県民の皆さんへ 三重県
水産研究所では、水産業、水圏環境分野に関する研究開発、技術開発を通じて、産業の振興や県民生活の向上に貢献いたします。
1 水産研究所では、県民の皆さんへ次のようなサービスを提供します。
- 研究成果や技術に関する情報提供を行います。
ア 研究成果報告会を定期的に開催いたします。
イ ホームページにより、漁況情報、海況情報、プランクトン速報、伊勢湾貧酸素情報や、研究成果情報を提供します。
水産研究所ホームページ
http://www.pref.mie.lg.jp/suigi/hp/index.shtm
三重県の科学技術ーホームページ
/monozu/hp/kagi/index.htm
ウ ホームページが閲覧できる環境にない方で情報の入手を希望される場合は、下記の連絡先まで御連絡ください。 - 漁業者、水産関係団体の皆さんなどからの水産分野に関する技術相談に応じます。また、各研究員の研究成果を公開したバーチャル研究室のホームページでも、技術相談を受け付けています。相談料は無料で、相談内容に関しては秘密を厳守します。
- 養殖漁業者、水産関係団体などからの依頼により、魚病診断やのり芽検診の相談(無料)に応じます。
- 企業や関係団体の皆さんと、共同研究を実施いたします。実施に当たっては、三重県科学技術共同研究要綱に添って実施いたします。研究経費については、それぞれの実施する分を負担することとなりますが、内容によっては水産研究所実施分の一部を企業の皆さんにご負担いただく場合があります。
- 研修や視察の受け入れ(無料)をいたします。受け入れにあたっては調整が必要ですので、事前に下記の連絡先へ問い合わせ下さい。
- すべてのサービス(ホームページによる情報提供を除く)の利用時間は、月~金曜日(祝日、年末年始の休日を除く)の午前8時半から午後5時までです。
2 水産研究所のサービスに対するご意見・苦情等は次の方法でお答えします。
- ご意見・苦情等は、職員へ申し出てください。電話、手紙、ファックス、Eメール等でもお受けします。
- いただいたご意見・苦情で、改善できるものは速やかに対処し、サービスの向上に役立たせていただきます。対応できない場合や対応に時間がかかる場合は2週間以内にその理由を添えてご返事します。
3 水産研究所から皆さまへ次のご協力をお願いします。
面談による御相談は、できるだけ事前にご連絡ください。
4 水産研究所への連絡先は、次のとおりです。
- 住 所 〒517-0404 志摩市浜島町浜島3564-3
- 電 話 0599-53-0016
- FAX 0599-53-2225
- E-メール suigi@pref.mie.lg.jp