新型コロナウイルスに感染した妊産婦の方の不安を軽減できるよう、助産師や保健師などの専門職による寄り添い型支援を行っています。
「新型コロナウイルスに感染し、母親教室や育児教室に参加できず、育児について不安...」「新型コロナウイルスに感染し、里帰りができず、身近に相談する人がいなくて心配」などの不安や悩みについて相談に応じます。
妊産婦のみなさま、ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。秘密は守られます。
「新型コロナウイルスに感染し、母親教室や育児教室に参加できず、育児について不安...」「新型コロナウイルスに感染し、里帰りができず、身近に相談する人がいなくて心配」などの不安や悩みについて相談に応じます。
妊産婦のみなさま、ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。秘密は守られます。
対象者
以下の全てに当てはまる方・新型コロナウイルスの感染が確認された妊産婦
・健康面や出産後の育児などに不安を感じ支援を希望する方
対象者の概要
助産師や保健師などが、訪問や電話などで、妊産婦のさまざまな不安や悩みをうかがい、専門的なケアや育児に関する助言や支援を寄り添いながら行います。相談料金
無料 ※通信料及び通話料はかかります。お申込み先
・新型コロナウイルスに感染後に入院、分娩された指定医療機関または、・新型コロナウイルスに感染後に入院、分娩されたのちの滞在先が
四日市市以外の方:三重県子育て支援課(TEL:059-224-2248)
四日市市の方 :四日市市こども保健福祉課(TEL:059-354-8187)
周知チラシ
以下のチラシの画像をクリック又はタップすると、PDFデータで見られます。

三重県不安を抱える妊婦への分娩前ウイルス検査事業補助金について
妊婦が抱く新型コロナウイルス感染症への不安を解消するため、かかりつけの産婦人科医師と相談のうえ検査を希望する妊婦の方に対して分娩前に検査を受けるための費用を補助する事業を開始しました。詳細は、こちらのページをご覧ください。