現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 水産業 >
  4. 水産業総合 >
  5. 水産普及情報 >
  6.  水産普及指導員情報
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産事務所等  >
  3. 尾鷲農林水産事務所
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

水産普及指導員情報

平成27年度(2015年度)

27-4 おわせ魚まつり開催のお知らせ(2015.10.20)
27-3 魚へんに秋と書く(2015.9.14)
27-2 海野ヒジキ復活作戦(2015.6.30)
27-1 県民の日記念事業が開催されました(2015.4.27)

平成26年度(2014年度)

26-8 早田寒ブリまつりと海・山こだわり市に行ってきました(2015.2.28)
26-7 三重県青年・女性漁業者交流大会が開催されました(2015.1.16)
26-6 年末きいながしま港市へ行ってきました(2014.12.24)
26-5 海・山こだわり市が開催されました(2014.12.2)
26-4 おわせ魚まつりが開催されました(2014.11.11)
26-3 おわせ魚まつりが開催されます(2014,10,24 )
26-2 ヒジキを増やそう(2014.6.16)
26-1 珍しい魚(2014.5.23)

 

平成25年度(2013年度)

25-12 ヒロメ養殖その後(2014.3.27)  
25-11 ヒロメ養殖開始!(2013.12.27)
25-10 銚子川ウナギ標識放流(2013.12.9)
25-9 ヒロメ養殖~出荷に向けて~(2013.11.21)
25-8 ヒロメ養殖~種糸の状況~(2013.10.31)
25-7 ヒロメ養殖本格始動(2013.10.21)
25-6 ヒロメをご紹介(2013.10.1)
25-5 熊野漁協水産物直売所がオープンします(2013.9.19)
25-4 島勝大敷でキハダ水揚げ!(2013.7.30)
25-3 潮南中学校で水産スクール開催(2013.5.30)
25-2 小学生によるヒラメの放流(2013.5.24)
25-1 尾鷲産「もちもちマグロ」の初上陸(2013.5.10) 

平成24年度(2012年度)

・・・

平成23年度(2011年度)

23-6 早田でブリ大漁!!(2012.2.29)
23-5 水産業普及指導員集団研修会(2011.12.6)
23-4 尾鷲市魚まつり(2011.11.21)
23-3 漁協合併(2011.11.21)
23-2 ヒラメ稚魚放流体験学習会(2011.6.13)
23-1 三浦漁協主催の植樹に参加しました(2011.6.1)

平成22年度(2010年度)

22-7 熊野の地魚100%を使った「スライスかまぼこ」!(2011.1.19)
22-6 熊野灘サンマ棒受け漁のシーズン到来!(2010.12.16)
22-5 マグロ養殖出荷最盛期に向けて!(2010.12.7)
22-4 ガンガゼをハゲカゴの餌に!(2010.11.12) 
22-3 阿田和大敷き水揚げ再開!(2010.11.10)
22-2 ふぐ延縄漁の解禁!(2010.10.29)
22-1 三野瀬活動組織(環境・生態系保全活動組織)のガンガゼ駆除(2010.10.27)

平成21年度(2009年度)

・・・

平成20年度(2008年度)

20-8 保育園児参加のトラフグ放流(2008.7.4)
20-7 浮魚礁を設置しました(2009.3.3)
20-6 養魚飼料研修会(2009.2.10)
20-5 三重県青年・女性漁業者交流大会<その2>(2009.1.17)
20-4 三重県青年・女性漁業者交流大会<その1>(2009.1.17)
20-3 マハタ養殖に関する研修会(2008.10.24) 
20-2 三重県漁業士会・漁青連合同総会(2008.6.14)
20-1 カサゴの標識作業と放流(2008.4.11)

平成19年度(2007年度)

19-10 浮魚礁を設置(2008.3.3)
19-9 養殖飼料研修会を開催(2008.2.10)
19-8 三重県青年・女性漁業者交流会(2008.1.12)
19-7 三重県水産教室の開催(2007.11.26)
19-6 女性アドバイザー研修(2007.11.1)
19-5 定置網にワラサ大漁(2007.11.5)
19-4 トラフグ標識作業と放流(2007.7.4)
19-3 小学生の放流体験(2007.6.5)
19-2  漁民の森づくり(2007.5.26)
19-1 カサゴの放流(2007.4.12)

平成18年度(2006年度)

 18-18  漁業者の手による緑化活動の紹介です。(2007.02.15)
18-17  三重県漁業士会紀州地域部会が開催した講演研修会の紹介です。(2007.01.25)
18-16  牟婁地区漁協女性部連絡協議会が開催した水産料理教室の紹介です。(2007.01.23)
18-15  三重県青年・女性漁業者交流大会の紹介です。(2007.01.13)
18-14  H18年度尾鷲市漁業体験教室(2006.11.18~21)
18-13  おわせ海・山ツーデーウォーク(2006.11.18)
18-12 小学校の総合学習   その4の紹介です。(2006.11.17)
18-11 小学校の総合学習   その3の紹介です。(2006.11.17)
18-10 小学校の総合学習   その2の紹介です。(2006.11.17)
18-9   小学校の総合学習 その1の紹介です。(2006.11.17)
18-8   農村と漁村の女性交流会の紹介です。(2006.11.08)
18-7   ワラサ大漁!の紹介です。(2006.10.25)
18-6  牟婁地区漁協女性部連絡協議会による鯛飯と大敷汁販売の紹介です。(2006.10.22)
18-5   おわせ探検隊活動(磯のいきもの観察)の紹介です。(2006.07.29)
18-4   おわせ探検隊活動(海について学ぶ)の紹介です。(2006.07.26)
18-3   トラフグのイラストマー標識稚魚の放流の紹介です。(2006.07.13)
18-2   水産に関する総合学習の紹介です。(2006.07.04)
18-1   小学生によるヒラメ稚魚放流の紹介です。(2006.06.30)

平成17年度(2005年度)

17-10 サンマの水揚げの紹介です。(2006.02.27)
17-9  管内で漁獲されたヒョウモンダコの紹介です。(2006.02.22)
17-8   イサキの資源管理の紹介です 。(2006.02.21)
17-7   定置網漁業体験教室2の紹介です。(2006.02.17)
17-6   定置網漁業体験教室1の紹介です。(2006.02.17)
17-5  養殖マダイ料理の紹介です。(2005.07.28)
17-4   イワガキ養殖試験の紹介です(その2)。(2005.07.25)
17-3  イワガキ養殖試験の紹介です(その1)。(2005.07.25)
17-2   漁民の森づくりの紹介です(その2)。(2005.06.01)
17-1   漁民の森づくりの紹介です(その1)。(2005.06.01)

平成16年度(2004年度)

 16-11  農村と漁村の女性部交流の紹介です。(2005.02.10)
16-10  ブリ大漁だよりの紹介です。(2005.02.01)
16-9  青年・女性漁業者交流大会の紹介です。(2005.01.15)
16-8  熊野古道でおもてなし漁協女性部活動の紹介です。(2004.11.21)
16-7  アマダイはえ縄漁の紹介です。(2004.11.10)
16-6  東紀州の定置漁業を考える会の紹介です。(2004.09.04)
16-5  三木浦マリンパーク(2)の紹介です。(2004.07.02)
16-4  三木浦マリンパーク(1)の紹介です。(2004.07.02)
16-3  総合学習の模様(1)の紹介です。(2004.07.02)
16-2  旬を迎えたイサキの紹介です。(2004.06.15)
16-1  美山中学の海山研修の紹介です。(2004.06.08)

平成15年度(2003年度)

15-19  青年・女性漁業者交流大会の紹介です。(2004.01.19)
15-18  二木島湾の底質調査の紹介です。(2003.11.20)
15-17  後期水産教室の模様(4)の紹介です。(2003.11.10)
15-16  後期水産教室の模様(3)の紹介です。(2003.11.10)
15-15  後期水産教室の模様(2)の紹介です。(2003.11.10)
15-14  後期水産教室の模様(1)の紹介です。(2003.11.10)
15-13  トラフグ放流魚調査の紹介です。(2003.10.03)
15-12  イセエビ漁解禁の紹介です。(2003.10.02)
15-11  トラフグ漁解禁の紹介です。(2003.10.01)
15-10  マガキの採苗の紹介です。(2003.08.19)
15-9  カキのふるさと白石湖の紹介です。(2003.08.18)
15-8  いろいろな栽培漁業の紹介です。(2003.07.08)
15-7  水産教室の模様(4)の紹介です。(2003.07.02)
15-6  水産教室の模様(3)の紹介です。(2003.07.02)
15-5  水産教室の模様(2)の紹介です。(2003.07.02)
15-4  水産教室の模様(1)の紹介です。(2003.07.02)
15-3  漁港の風景の紹介です。(2003.07.01)
15-2  市場模様の紹介です。(2003.06.02)
15-1  マダイ放流の紹介です。(2003.05.30)

平成14年度(2002年度)

14-2 漁師による植樹活動の紹介です。(2003.03.15)
14-1 ガンガゼの味の紹介です。(2002.08.13)

平成13年度(2001年度)

13-10  矢口浦の青のりの紹介です。(2002.02.13)
13-9  三重県水産教室が開催されました。(2001.12.26)
13-8  尾鷲魚市場の見学会を行いました。(2001.11.20)
13-7  紀南体験ダイビングの紹介です。(2001.07.22)
13-6  紀伊長島町漁業体験教室に協力しました。(2001.08.08)
13-5  トラフグの中間育成を紹介します。(2001.07.11)
13-4  トラフグのイラストマー標識作業を行いました。(2001.07.09)
13-3  尾鷲市のマダイ養殖試験に立ち会いました。(2001.07.04)
13-2  ダイビングリゾート熊野灘に立ち寄りました。(2001.06.08)
13-1  尾鷲市沖の海洋深層水採取に同行しました。(2001.06.07)
 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 尾鷲農林水産事務所 〒519-3695 
尾鷲市坂場西町1番1号(尾鷲庁舎5階)
電話番号:0597-23-3486 
ファクス番号:0597-23-0683 
メールアドレス:onorin@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000030555