【目的】
協同農業普及事業(以下「普及事業」という)は、県民の立場から考え、県民の意見を反映したサービスを迅速・効率的に提供する活動が求められている。このため、県民の方々から幅広い視点で、普及事業に対する評価・意見・提言等を頂き、その結果を普及事業の実施に反映させることを目的とする。
評価の対象は、普及活動計画の全基本計画とし、原則として毎年度4ないし5計画の評価を実施します。
【評価項目】
・ 課題に取り組んだ背景及び選定理由、普及活動の到達目標
・ 活動内容と結果
・ 残された課題と今後の対応
【評価基本計画名】
ア 次世代を担う新規就農者の育成
イ 農畜産物の生産・流通における安全・安心の確保
ウ 新たな価値を生み出す経営体を核とした花き花木産地の振興
エ 伊勢の野菜主産地創造プロジェクト