都道府県が連携して、農福連携の取組を地域に定着させ、さらに拡大を図るため、三重県、長野県、岐阜県、京都府、島根県の各知事が発起人となり、「農福連携全国都道府県ネットワーク」を設立します。
1 設立の目的
都道府県が連携して、農福連携の取組を地域に定着させ、さらに拡大を図るため、農福連携に係る情報の交換や発信、有効施策の調査研究、国への提言などに取り組む推進組織として、「農福連携全国都道府県ネットワーク」を設立します。
2 設立発起人
鈴木 英敬 三重県知事、阿部 守一 長野県知事、古田 肇 岐阜県知事
山田 啓二 京都府知事、溝口 善兵衛 島根県知事
3 会員および役員
会長、副会長 総会において会員の互選により選出された都道府県の知事
会員 都道府県の農福連携主管部長
4 設立総会および併設行事
日時 平成29年7月12日(水) 10時30分~13時00分(受付 9時50分より)
会場 都市センターホテル 601会議室(東京都千代田区平河町2-4-1)
<設立総会> 10時30分~11時00分
発起人代表挨拶 鈴木 英敬 三重県知事
来賓祝辞 農林水産省、厚生労働省、全国農福連携推進協議会
議事内容 設立趣意の説明、設置要綱の制定、役員の選出、事業計画の決定等
<併設行事>
発起人知事等による「農福連携の未来を語る座談会」 11時00分~12時00分
モデレーター 一般社団法人JA共済総合研究所 濱田 健司 氏
パネリスト(予定) 鈴木 英敬 三重県知事、中島 恵理 長野県副知事
山田 啓二 京都府知事、溝口 善兵衛 島根県知事
各都道府県の農福連携実践事例のパネル展示 展示時間 10時00分~13時00分
※ 総会及び併設行事は会員限定の行事であるため、一般の方からの参加申込は受け付けておりません。