イベント主催者の皆様へ
●イベントの開催制限は令和5年5月7日をもってなくなり、「イベントの開催基準等」は廃止となりました。
(「感染防止安全計画」や「感染防止対策チェックリスト」の作成も今後は不要です。)
(「感染防止安全計画」や「感染防止対策チェックリスト」の作成も今後は不要です。)
中小企業・小規模企業の皆様へ
◆新型コロナウイルス感染症による影響を受けた事業者の方への協力金・支援金
◆中小企業・サービス産業振興課「中小企業・小規模企業の皆様へ(新型コロナウイルス感染症関連)」
新型コロナウイルス感染症の流行により影響を受ける、又はその恐れがある中小企業・小規模企業の皆様に対する相談窓口の設置のほか、経済対策や金融支援を行っています。
農林漁業者の皆様へ
■農林水産部 農林漁業者の皆様へ(新型コロナウイルス感染症関連)
医療機関・高齢者施設等の皆様へ
【支援について】■新型コロナウイルス感染症特設サイトの「5.支援策一覧」に一覧があります
【高齢者施設等向け】
■高齢者施設等への支援について
(「新型コロナウイルス感染症に係る補助金関係」をご覧ください)
■高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症対応にかかる資料
【医療機関向け】
■支援について
・三重県新型コロナウイルス感染症医療機関等支援事業補助金(新型コロナウイルス感染症により休業等となった医療機関等に対する継続・再開支援事業等)
■県が指定する「外来対応医療機関」について
■新型コロナウイルス感染症疑い患者問診表(中国語・日本語併記)
【PDF版】 / 【Excel版】
■中和抗体薬「エバシェルド」について
【終了】※支援事業(補助金)については、「消費税等に係る仕入れ税額控除申請」が必要です。
・新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)
・介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業
・医療機関・薬局等における感染拡大防止等支援事業補助金(医療分)
・新型コロナウィルス感染症対応従事者慰労金(障がい福祉分)
・新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金(医療分)
・新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金(介護分)
県の税金に関する相談
■県の税金
労働相談等
県では、労働相談窓口のご案内など、新型コロナウイルス感染症の影響に対する様々な雇用対策の支援について紹介しています。■雇用対策課「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う雇用対策支援について」