現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 地域づくり >
  4. 地域づくり総合 >
  5.  令和6年度三重県地域おこし協力隊交流会を開催しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. 地域づくり推進課  >
  4.  地域づくり推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年03月31日

令和6年度三重県地域おこし協力隊交流会を開催しました

県内の地域おこし協力隊員・元隊員を対象として、隊員同士の仲間づくりやネットワークづくりのため、県内各地域において交流会を4回開催しました。
 先輩隊員の活動事例を学ぶとともに、参加者同士の情報交換を行い、隊員が地域での活動を効果的に行えるよう支援しました。

〇令和6年度三重県地域おこし協力隊交流会(概要)
 令和6年6月:第1回(名張市・忍法赤目プリン 他、11市町26名参加)
 
    9月:第2回(鳥羽市答志島・ねやこや 他、9市町23名参加)
      10月:第3回(尾鷲市・シェアスペース土井見世、9市町25名参加)
 令和7年2月:第4回(明和町・三重明和インキュベーションセンター、9市町13名参加)
 
 
〇内容
・開催市町の先輩隊員からの活動報告
 
活動中の現役隊員からはこれまでの活動内容の報告、任期を終えた元隊員からは現役時の活動内容や退任後のなりわい・取組について報告いただきました。

・参加者同士の交流
 
参加者同士でペアやグループを作り、テーマを元にそれぞれの活動状況の共有や意見交換をするなどして、交流を深めました。


・先輩隊員の活動拠点等の視察
 先輩隊員が活動する中で開いた地域の交流拠点や店舗を視察しました。

 

〇参加者の声
・活用した補助金等の具体的な話や「こうすればよかった」という経験談が参考になった。
・任期中の活動と任期後の仕事、両方のリアルな話を聞けてとても勉強になった。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 地域づくり推進課 地域づくり推進班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2351 
ファクス番号:059-224-2219 
メールアドレス:chiiki@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000298229