現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農山漁村 >
  4. 農山漁村振興 >
  5. 企業等との協働活動 >
  6. 県内活動事例(平成26年度) >
  7.  大和ハウス工業株式会社⇔上ノ村環境保全プロジェクトの取組紹介(第4回)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 農山漁村づくり課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

大和ハウス工業株式会社⇔上ノ村環境保全プロジェクトの取組紹介

 

 大和ハウス工業株式会社三重支店(津市桜橋)、上ノ村環境保全プロジェクト(津市白山町上ノ村)との間で、農山村活性化の取り組みについて合意し、平成27年5月14日に協定を締結し協働活動をスタートしました。 
 協働活動の目的は、休耕田復活を通して地域の活性化、獣害の防止、企業の社会的貢献です。

第4回目の作業の様子(9月14日)

稲刈り前 はさ掛け後
▲ 台風のため1週間延期され、本日の活動は稲刈りです。写真左は稲刈り前。写真右は稲刈り後。どのように、ここまで辿り着くのでしょうか。
集合 三田会長
▲ 大和ハウス工業の方は約60名を超える参加を頂きました。写真左は集合して、作業の手順を聞いているところ。写真右は三田KKP(上ノ村環境保全プロジェクト)会長が「はさ」の作り方を説明している様子。

稲刈り開始 ミルミル

稲を縛る はさ

▲ それでは、稲刈り開始。順調に刈り取られて行きます。でも・・・。写真左下、刈り取った稲を縛るのが大変。女性陣も大活躍。同じ大和ハウスの社員なので作業の連携もバッチリ。写真右下はさ掛けの準備が始まりました。
いい天気
▲ 本日は快晴(良すぎでした)。

はさ 始め はさ 中盤

はさ 終盤 はさ終盤

▲ ドンドンはさ掛けが行われていきます。昔の苦労が良くわかりました。田植えと稲刈りは人手が重要です。
 集合
▲ 皆さんにケガもなく、無事作業終了。それではみんな揃ってパチリ。お疲れ様でした。


これからは、今後の方針や収穫したお米の使い方など、地域と対話を重ねます。そして、秋の収穫祭を行う予定です。活動を通して地元との関係がより深くなって、新しい展開につながるといいですね。

これに懲りずに、またこれからの作業に参加してほしいですね。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農山漁村づくり課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2551 
ファクス番号:059-224-3153 
メールアドレス:nozukuri@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000124372