現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 人権教育 >
  4. 人権教育(調査・資料) >
  5. みえ人権教育News >
  6.  2017(平成29)年度 管理職人権教育研修会を開催しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 人権教育課  >
  4.  調査研修班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

2017(平成29)年度 管理職人権教育研修会を開催しました

右寄せ

 

 2017(平成29)年5月16日(火)、県立学校の管理職を対象とした人権教育研修会を行いました。研修会では、宝塚大学看護学部教授 日高庸晴(ひだか やすはる)さんを講師にお迎えし、「性的マイノリティの人権~管理職として知っておくべきこと、すべきこと~」と題してご講演いただきました。その後、講演内容をふまえて各校の取組状況や課題についてグループ交流を行い、その中で出された疑問に思っていることや迷っていることについて、日高さんより助言をいただきました。

【参加者アンケートより】
  • 性のあり方について自分自身の持っている価値観を見直す必要があると思いました。難しく複雑な課題だと改めて思いました。
  • この学校の先生になら相談してもよいと子どもたちが思えるような雰囲気を持った学校にしていきたいです。(これは性的マイノリティのみならず全てにおいて言えることだと思いました) 
  • いじめ、不登校、又は自殺をする子どもの中で性に係る課題を持っている割合を具体的な数値で教えていただいたのは初めてでした。教職員の啓発においてとても力となる根拠だと思いますし、参考にしていきたいです。

  • 意見交換のなかで、独立した多目的トイレ設置の必要性を感じました。
  • 生徒のことだけでなく、教職員への配慮も必要だと感じました。

 日高先生には、2015(平成27)年度「人権学習指導資料等活用のための講座」でもご講演いただいています。そのときの講演内容も参考にしてください。

講演内容はこちら⇒【2015(平成27)年度 人権学習指導資料「気づく つながる つくりだす」活用のための講座 講演記録】「性的マイノリティの人権」

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 人権教育課 調査研修班 〒514-0113 
津市一身田大古曽693-1(人権センター内)
電話番号:059-233-5520 
ファクス番号:059-233-5523 
メールアドレス:jinkyoui@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000201957