現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 地域づくり >
  4. 地域づくり総合 >
  5.  二地域居住の促進について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. 移住促進課  >
  4.  移住促進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年07月01日

二地域居住の促進について
三重県広域的地域活性化基盤整備計画(二地域居住)

二地域居住にかかる計画の策定について
広域的地域活性化のための基盤整備に関する法律(平成19年法律第52号)第5条第1項に基づき、二地域居住促進に係る拠点施設や、その整備を特に促進すべき重点地区を示すため、三重県広域的地域活性化基盤整備計画(二地域居住)を策定します。

策定日
 令和7年7月1日 ※市町計画の策定予定に応じて内容を変更(追加)する可能性があります
対象市町
 南伊勢町
計画期間
 令和7年度から令和11年度
計画概要
 地域の活性化への寄与が期待される二地域居住の取組を官民連携により推進し、三重での暮らしの選択肢を広げます。多様で柔軟なライフスタイルや働き方を提案することで、地域の担い手を確保するとともに、関係人口や移住者の獲得をめざします。二地域居住の推進にあたっては、三重県の豊かな自然環境や地域資源のほかリニア中央新幹線の開業によるインパクトなど、三重県の特色をいかしてまいります。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 移住促進課 移住促進班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2420 
ファクス番号:059-224-2219 
メールアドレス:iju@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000302064