桑名建設事務所
平成28年度 県土整備部公共事業実施予定箇所
※左右にフリックすると表がスライドします。
事業名 | 路河川名 | 市町名 | 大字等 | 事業概要 | 事業費 (千円) |
担当課 (059-224-) | 評価種別 |
道路改築事業 | 一般国道365号 〔東海環状東員IC〕 |
東員町 | 長深 | 道路改良 | 49,740 | 道路建設課 (2630) |
継続 |
道路改築事業 | 一般国道421号 | いなべ市 | 大安町石槫南 | 道路改良 | 31,113 | 道路建設課 (2630) |
継続 |
道路改築事業 | 主要地方道 北勢多度線 〔東海環状北勢IC〕 |
いなべ市 | 北勢町阿下喜 | 道路改良 | 82,970 | 道路建設課 (2630) |
継続 |
道路改築事業 | 主要地方道 桑名大安線 | 東員町 | 中上 | 道路改良 | 238,538 | 道路建設課 (2630) |
継続 |
道路改築事業 | 一般県道 多度長島線 | 桑名市 | 多度町中須 | 道路改良 | 95,415 | 道路建設課 (2630) |
継続 |
道路改築事業 | 主要地方道 桑名大安線 | 桑名市 | 稗田~ 桑部 |
道路改良 | 10,000 | 道路建設課 (2630) |
継続 |
道路改築事業 | 主要地方道 四日市員弁線(員弁大安連絡道路) | いなべ市 | 大安町大井田~ 員弁町大泉新田 |
道路改良 | 90,742 | 道路建設課 (2630) |
継続 |
道路改築事業 | 主要地方道 水郷公園線 | 桑名市 | 長島町松蔭 | 道路改良 | 80,371 | 道路建設課 (2630) |
継続 |
道路改築事業 | 一般県道 木曽岬弥富停車場線 | 木曽岬町 | 三崎~中和泉 | 道路改良 | 10,000 | 道路建設課 (2630) |
新規 |
道路改築事業 | 一般県道 木曽岬弥富停車場線 | 木曽岬町 | 西対海地 | 道路改良 | 10,000 | 道路建設課 (2630) |
- |
道路改築事業 | 一般県道 鼎田辺線 | いなべ市 | 北勢町川原 | 道路改良 | 10,000 | 道路建設課 (2630) |
継続 |
道路改築事業 | 一般県道 桑名東員線 | 東員町 | 山田 | 道路改良 | 5,000 | 道路建設課 (2630) |
継続 |
橋梁耐震対策事業 | 一般国道306号 〔鎌田大橋〕 |
いなべ市 | 北勢町瀬木 | 橋梁耐震対策 | 62,175 | 道路建設課 (2672) |
- |
橋梁耐震対策事業 | 一般国道421号 〔三笠橋〕 |
いなべ市 | 大安町高柳 | 橋梁耐震対策 | 51,812 | 道路建設課 (2672) |
- |
橋梁耐震対策事業 | 主要地方道 北方多度線 〔油島大橋〕 |
岐阜県海津市~ 桑名市 |
海津町油島~ 多度町福永 |
橋梁耐震対策 | 257,207 | 道路建設課 (2672) |
- |
橋梁耐震対策事業 | 一般県道 桑名東員線 〔新嘉例川橋〕 |
桑名市 | 星川 | 橋梁耐震対策 | 165,940 | 道路建設課 (2672) |
- |
橋梁耐震対策事業 | 主要地方道 水郷公園線 〔福吉橋〕 |
桑名市 | 長島町福吉 | 橋梁耐震対策 | 186,682 | 道路建設課 (2672) |
- |
橋梁耐震対策事業 (公共土木施設維持管理費) |
桑名建設事務所管内 | - | - | 橋梁耐震対策 | 20,000 | 道路建設課 (2672) |
- |
舗装修繕事業 | 一般国道306号 | いなべ市 | 藤原町 | 舗装工 | 23,605 | 道路管理課(2677) | - |
舗装修繕事業 | 一般国道365号 | いなべ市 | 藤原町 | 舗装工 | 22,911 | 道路管理課(2677) | - |
舗装修繕事業 | 一般国道421号 | いなべ市 | 員弁町 | 舗装工 | 22,911 | 道路管理課(2677) | - |
橋梁修繕事業 | 桑名建設事務所管内 | - | - | 橋梁修繕工 | 57,714 | 道路管理課(2677) | - |
トンネル修繕事業 | 桑名建設事務所管内 | - | - | トンネル修繕工 | 8,331 | 道路管理課(2677) | - |
横断歩道橋修繕事業 | 桑名建設事務所管内 | - | - | 横断歩道橋修繕工 | 9,723 | 道路管理課(2677) | - |
橋梁点検事業 | 桑名建設事務所管内(国道) | - | - | 橋梁点検工 | 2,013 | 道路管理課(2677) | - |
橋梁点検事業 | 桑名建設事務所管内(地方道) | - | - | 橋梁点検工 | 1,806 | 道路管理課(2677) | - |
災害防除事業 | 一般国道306号 | いなべ市 | 藤原町 | 法面工 | 2,000 | 道路管理課(2677) | - |
公共土木施設維持管理費 | 桑名建設事務所管内 | - | - | 公共土木施設維持管理 | 471,800 | 道路管理課(2677) | - |
交通安全事業 | 主要地方道 桑名大安線 | 桑名市 | 桑部 | 歩道工 | 62,041 | 道路管理課(2677) | - |
交通安全事業 | 一般県道 大泉多度線 | 桑名市 | 多度町 北猪飼 | あんしん路肩 | 10,370 | 道路管理課(2677) | - |
交通安全事業 | 一般国道 421号 | 東員町~ いなべ市 | 鳥取~員弁町東一色 | 歩道工 | 41,485 | 道路管理課(2677) | - |
交通安全事業 | 主要地方道 菰野東員線 | 東員町 | 南大社 | あんしん路肩 | 8,000 | 道路管理課(2677) | - |
交通安全事業 | 主要地方道 南濃北勢線 | いなべ市 | 北勢町田辺 | 歩道工 | 8,000 | 道路管理課(2677) | - |
交通安全事業 | 桑名建設事務所管内 | - | - | 区画線・防護柵等 | 8,000 | 道路管理課(2677) | - |
砂防事業 | 砂出川 | 桑名市 | 志知 | 法面工・水路工 | 344,000 | 道路企画課 (3016) |
継続 |
河川改修事業 | 二級河川 三孤子川 | 桑名市 | 志知 | 河川改修 | 58,602 | 道路企画課 (3016) |
継続 |
公共土木施設維持管理費 | 桑名建設事務所管内 | - | - | 公共土木施設維持管理 | 288,637 | 流域管理課(2700) | - |
河川改修事業 | 二級河川 員弁川 | 桑名市 | 稗田 | 河川改修 | 10,000 | 河川課 (2679) |
継続 |
河川改修事業 | 二級河川 三孤子川 | 桑名市 | 志知 | 河川改修 | 30,000 | 河川課 (2679) |
継続 |
河川改修事業 | 二級河川 員弁川 | 桑名市 | 和泉 | 河川改修 | 5,000 | 河川課 (2679) |
- |
河川改修事業 | 一級河川 沢北川 | 桑名市 | 播磨 | 河川改修 | 1,000 | 河川課 (2679) |
- |
河川改修事業 | 一級河川 鍋田川 | 木曽岬町 | 源緑輪中 | 河川改修 | 5,250 | 河川課 (2679) |
- |
河川調査 | 二級河川 員弁川 | 桑名市 | - | 調査 | 2,000 | 河川課 (2682) |
- |
砂防事業 | 青川 | いなべ市 | 北勢町新町 | 堰堤工 | 21,000 | 防災砂防課 (2697) |
新規 |
砂防事業 | 宮之谷川 | いなべ市 | 藤原町古田 | 堰堤工 | 66,150 | 防災砂防課 (2697) |
継続 |
砂防事業 | 小滝川 | いなべ市 | 藤原町坂本 | 管理用道路工 | 123,540 | 防災砂防課 (2697) |
継続 |
砂防事業 | 少部原谷川 | いなべ市 | 藤原町 大貝戸 |
渓流保全工 | 15,750 | 防災砂防課 (2697) |
新規 |
砂防事業 | 西之貝戸川 | いなべ市 | 藤原町 大貝戸 |
法面掘削工 | 73,500 | 防災砂防課 (2697) |
継続 |
砂防事業 | 材木川 | いなべ市 | 藤原町 大貝戸 |
堰堤工 | 74,550 | 防災砂防課 (2697) |
継続 |
砂防事業 | 馬落 | いなべ市 | 藤原町坂本 | 堰堤工 | 68,250 | 防災砂防課 (2697) |
継続 |
急傾斜地崩壊対策事業 | 上野1地区 | 桑名市 | 上野 | 法面工 | 20,800 | 防災砂防課 (2697) |
継続 |
急傾斜地崩壊対策事業 | 美鹿前山地区 | 桑名市 | 美鹿 | 法面工 | 20,000 | 防災砂防課 (2697) |
- |
砂防等調査費 | 木曽川・長良川・揖斐川圏域 | - | - | 基礎調査 | 30,000 | 防災砂防課 (2697) |
- |
海岸高潮対策事業 | 長島地区海岸 | 桑名市 | 長島町浦安 | 堤防工 | 416,800 | 港湾・海岸課 (2690) |
継続 |
海岸高潮対策事業 | 城南第一地区海岸 | 桑名市 | 福岡町 | 堤防工 | 157,500 | 港湾・海岸課 (2690) |
継続 |
街路事業 | 桑部播磨線 | 桑名市 | 稗田 ~西別所 |
道路改良 | 29,000 | 都市政策課 (2706) |
継続 |
合計 | 4,079,745 |
※左右にフリックすると表がスライドします。