現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 建設業 >
  5. 建設業に関するお知らせ >
  6.  総合評価方式に関すること
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 公共事業運営課  >
  4.  総合評価班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

総合評価方式に関すること

令和5年1月30日




 
  【農業農村整備事業版】新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策の影響に配慮した令和5年度の総合評価方式の暫定運用について

・(農業農村整備事業版)工事版のリンク先 「別紙(工事版)」
・(農業農村整備事業版)業務版のリンク先 「別紙(業務版)」
 
令和5年1月16日



 
  令和4年度総合評価方式にかかるアンケート調査結果について
 令和4年度4月1日から令和4年9月末日までの期間に、三重県発注の総合評価方式による競争入札に参加いただいた企業を対象にしたアンケートの調査結果を公表します。
 詳細はこちらをご覧ください。
 
令和4年12月12日





 
  【お知らせ】総合評価方式(建設工事)における事業継続計画(BCP)策定の評価導入について
 令和5年6月1日以降の総合評価方式(建設工事)において事業継続計画(BCP)策定を評価します。
 詳細はこちらをご覧ください。
【お問い合わせ先】三重県県土整備部公共事業運営課 TEL 059-224-2696
 
令和4年10月17日






 
  【お知らせ】総合評価方式にかかる「みえる・わかる・つながる!職業ポータルサイト」の記載内容申告書について
 令和4年10月1日以降の総合評価方式(建設工事)において追加された評価項目「みえる・わかる・つながる!職業ポータルサイト」のWebページの印刷について、入札公告日以降に登録更新を行い、技術資料として入札公告日時点の内容を提出できない場合は、現在のWebページの写しと記載内容申告書を提出してください。
【お問い合わせ先】三重県県土整備部公共事業運営課 TEL 059-224-2696
 
令和4年10月7日


 
  【お知らせ】農業農村整備事業の総合評価方式(建設工事)における「家畜伝染病発生等の緊急時における対応に向けた研修会への参加実績」の評価対象研修(ビデオ視聴)について(農林水産部農業基盤整備課)
 
令和4年9月22日






 
  【お知らせ】総合評価方式(建設工事)の社会貢献度の評価における評価項目の追加及びカフェテリア方式の導入について
 令和4年8月15日付で掲載したお知らせについて、インターンシップ受入にかかるホームページの更新(令和4年10月予定)に伴い、記載内容を改めます。
 概要はこちらをご覧ください。
 詳細はこちらをご覧ください。
【お問い合わせ先】三重県県土整備部公共事業運営課 TEL 059-224-2696
 
令和4年9月15日





 
  【お知らせ】総合評価方式(建設工事)の社会貢献度の評価における「県内企業による施工」の評価基準及び内容の改正と社会貢献度の評価における評価項目の追加及びカフェテリア方式の導入にかかるQ&Aの掲載について
 県内企業による施工に関するQ&Aはこちらをご覧ください。
 社会貢献度の評価に関するQ&Aはこちらをご覧ください。
【お問い合わせ先】三重県県土整備部公共事業運営課 TEL 059-224-2696
 
令和4年8月15日






 
  【お知らせ】総合評価方式(建設工事)の社会貢献度における不当要求防止責任者講習の受講実績の評価項目の追加について
 令和5年6月1日以降の総合評価方式(建設工事)において、「不当要求防止責任者講習の受講」を行った企業を評価します。 
 概要はこちらをご覧ください。
 詳細はこちらをご覧ください。
【お問い合わせ先】三重県県土整備部公共事業運営課 TEL 059-224-2696
 
令和4年8月15日







 
  【お知らせ】総合評価方式(建設工事)の社会貢献度における「県内企業による施工」の評価基準及び内容の改正について
 令和4年10月1日以降の総合評価方式(建設工事)において、「県内企業による施工」の評価基準及び内容を改正します。 
 詳細はこちらをご覧ください。
 県内企業による施工の割合の算出方法の計算例はこちらをご覧ください。
 県内企業による施工に関するQ&Aはこちらをご覧ください。
【お問い合わせ先】三重県県土整備部公共事業運営課 TEL 059-224-2696
 
令和4年8月15日







 
  【お知らせ】総合評価方式(建設工事)の社会貢献度の評価における評価項目の追加及びカフェテリア方式の導入​について
 令和4年10月1日以降の総合評価方式(建設工事)において、社会貢献度評価項目として項目を追加します。
 概要はこちらをご覧ください。
 詳細はこちらをご覧ください。
 社会貢献度の評価に関するQ&Aはこちらをご覧ください。
【お問い合わせ先】三重県県土整備部公共事業運営課 TEL 059-224-2696
 
令和4年7月6日



 
  【お知らせ】新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策の影響に配慮した総合評価方式の暫定運用における令和5年度及び令和6年度の取扱いについて
 ・工事版のリンク先「別紙(工事版)
 ・業務委託版のリンク先「別紙(業務版)
 
令和4年6月21日    

 
  【お知らせ】総合評価方式(建設工事、測量・設計業務)における「人権研修受講実績」の評価について
 
令和4年6月20日





 
  【お知らせ】総合評価方式(建設工事)における「担い手確保・育成への取組」の評価について
 令和5年6月1日以降の総合評価方式(建設工事)において「担い手確保・育成への取組」の評価を見直します。
 詳細はこちらをご覧ください。
【お問い合わせ先】三重県県土整備部公共事業運営課 TEL 059-224-2696
 
令和4年6月2日





 
  【お知らせ】総合評価方式(建設工事)における「担い手確保・育成への取組」の評価について
 令和3年6月1日にお示しした『総合評価方式(建設工事)における「担い手確保・育成への取組」の評価について』の見直しを行っています。
   詳細はこちらをご覧ください。
【お問い合わせ先】三重県県土整備部公共事業運営課 TEL 059-224-2696
 
令和4年5月16日




 
  【お知らせ】三重県総合評価方式評価項目事前確認登録の評価項目追加及び申請書提出方法の追加について
 令和4年6月1日以降の申請から事前確認登録の評価項目及び提出方法を追加します。
 詳細はこちらをご覧ください。
【お問い合わせ先】三重県県土整備部公共事業運営課 TEL 059-224-2696
 
令和4年5月16日




 
  【お知らせ】三重県総合評価方式の運用ガイドライン及び技術資料様式等の改正について
 令和4年6月1日以降の公告及び指名通知から運用ガイドライン及び技術資料様式等を改正します。
 詳細はこちらをご覧ください。
【お問い合わせ先】三重県県土整備部公共事業運営課 TEL 059-224-2696
 
令和4年4月25日






 
  【お知らせ】測量・設計業務等における業務評定点(平成31(令和元)、令和2・3年度)の確認について
 令和4年6月1日以降に実施する測量・設計業務等における総合評価方式において、業務評定点の確認を行います。
 詳しくはこちらをご覧ください。
【お問い合わせ先】三重県県土整備部 公共事業運営課
         総合評価班 TEL 059-224-2696
 
令和4年1月25日




 
  【農業農村整備事業版】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策の影響に配慮した令和4年度の総合評価方式の暫定運用について(農林水産部農業基盤整備課)
 
 ・(農業農村整備事業版)工事版のリンク先 「別紙(工事版)」
 ・(農業農村整備事業版)業務委託版のリンク先 「別紙(業務版)」
 
令和3年6月1日


 
  総合評価方式(土木一式工事)における特別簡易型の試行に係る評価項目標準案の改正について
(お問い合わせ先:県土整備部 公共事業運営課 総合評価班 TEL:059-224-2696)
 
令和3年6月1日

 
  総合評価方式(建設工事)における「担い手確保・育成への取組」の評価について
(お問い合わせ先:県土整備部 公共事業運営課 TEL:059-224-2696)
 
令和3年5月12日

 
  若手技術者登用促進のための総合評価方式(土木一式工事)の試行について(公共事業運営課)
 
令和3年3月2日
 
  総合評価方式に係る提出書類の押印の見直しについて(公共事業運営課)
 
令和2年6月5日

 
  「家畜伝染病発生等の緊急時における対応に向けた研修会」の中止に伴う総合評価方式の暫定運用について(公共事業運営課)
 
 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 公共事業運営課 総合評価班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁5階)
電話番号:059-224-2696 
ファクス番号:059-224-3290 
メールアドレス:nyukan@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000264142