現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 地方自治 >
  4. 地方分権 >
  5. 首都機能移転 >
  6. キッズサイト >
  7.  なぜ、首都機能が移転するの?
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 政策提言・広域連携課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成21年01月06日

首都機能移転 三重・畿央地域から、新都発信

なぜ首都機能が移転するの?

ポン吉 どうして東京にある首都機能を引っ越しさせるのさ。一ケ所に集まっているほうが便利じゃないの?
ポン父 その一ケ所に集まっていることが、問題なんだよ。東京ってところは、まるで日本を支配しているみたいにいろんなものが集まっているだろ。国会はもちろん、国の役所の本部も、大きな会社の約半分の本社だって、東京にあるんだ。働く人も大勢いて、東京や周辺の人口はすごいぞ。日本の3.5%の土地に、なんと日本の人口の26%の人が暮らしているんだって。車も多くて、いつも渋滞している。もう限界がきてるのさ。
ポン吉 そんなにすごいのかあ。ねえ、もし、そんなに大事なものや人が集まっている東京で、大きな地震とかがあったらどうなるの?
ポン父 それも大きな悩みの種なのさ。東京で大きな災害が発生したら、それは東京だけの問題では済まないんだよ。政治、経済、行政の大事な部分が集まっているんだから。それが壊れちゃったら日本中の生活が、どうにかなっちゃうよ。だから今のままでは危険なんだ。
ポン吉 そうか、それで引っ越しの話になったんだね。 ポン父&ポン吉
ポン父 それに、首都機能を移転させることは、国の政治全体を見直す良いチャンスでもあるんだよ。家でも引っ越しをするといろんなものが片づいてきれいになるじゃないか。
ポン吉 じゃあ、東京には何も残らないの?
ポン父 そんなことはないさ。東京は経済や文化の中心地だもの。東京も変わるだろうけど、首都機能がよそへ引っ越すことで、東京を頂点とした序列意識が変化して、各地域の自立性が高まる、っていうか・・・。
ポン吉 なんだか難しいよ、父ちゃん。
ポン父 まあ、手っ取り早く言えば、「東京だけが中心じゃないぞ」「私たちのまちも頑張っているわよ」って、 日本中のみんなが元気になれるってことさ。
前にもどる

本ページに関する問い合わせ先

三重県 戦略企画部 政策提言・広域連携課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2089 
ファクス番号:059-224-2069 
メールアドレス:kouiki@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000030309