現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 雇用・仕事さがし >
  4. ワークライフバランスの推進 >
  5. 働きやすい職場づくり >
  6. 関連情報 >
  7.  カスタマーハラスメント防止対策
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 雇用対策課  >
  4.  働き方改革・人材育成班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年07月23日

カスタマーハラスメント防止対策

 令和元年6月に、労働施策総合推進法等が改正され、職場におけるパワーハラスメント防止のために雇用管理上必要な措置を講じることが事業主の義務となりました。
 この改正を踏まえ、令和2年1月に、「事業主が職場における優越的な関係を背景とした言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置等についての指針」(令和2年厚生労働省告示第5号)が策定され、顧客等からの暴行、脅迫、ひどい暴言、不当な要求等の著しい迷惑行為(カスタマーハラスメント)に関して、事業主は、相談に応じ、適切に対応するための体制の整備や被害者への配慮の取組を行うことが望ましい旨、また、被害を防止するための取組を行うことが有効である旨が定められました。

カスタマーハラスメントとは

 厚生労働省の「カスタマーハラスメント対策のための企業マニュアル(令和4年2月)」では、カスタマーハラスメントとは顧客等からのクレーム・言動のうち、当該クレーム・言動の要求の内容の妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであって、当該手段・態様により、労働者の就業環境が害されるものとされています。

カスタマーハラスメント防止のための取組

 厚生労働省において、「カスタマーハラスメント対策のための企業マニュアル」、リーフレット、ポスターを作成しています。 本マニュアルやリーフレット、ポスターを各企業においてカスタマーハラスメントへの対策を進めるために、是非ご活用ください。また、相談無料のハラスメント悩み相談室もご活用ください。

【調査終了】令和6年度 三重県カスタマーハラスメント実態等調査(企業向け)

 県では、県内におけるカスタマーハラスメント発生に関する実態を把握し、カスタマーハラスメント防止対策に資する取組を検討することを目的とし、5月31日(金)から6月30日(日)まで実態等調査を実施しました。(県内企業2,000社を対象)
 調査にご協力いただいた企業のみなさま、ありがとうございました。実態等調査の結果については後日、三重県ホームページにて公表する予定です。
【参考】調査票(設問一覧)はこちらから
 

カスタマーハラスメント防止対策推進会議 資料・概要

  開催日 資料 概要
第1回 令和6年7月23日(火) 〇事項書
〇座席表
〇資料1~3
・資料1:三重県カスタマーハラスメント防止対策の検討体制(案)
・資料2:カスタマーハラスメント防止対策の今後の進め方(案)
・資料3:職員の名札にかかる表記内容の統一について(案)
〇参考資料
・三重県カスタマーハラスメント防止対策推進本部設置要綱
・三重県カスタマーハラスメント防止対策検討懇話会設置要綱(案)
・三重県カスタマーハラスメント防止対策検討懇話会委員名簿(案)
概要
※資料は会議当日の開始時間に公開します。

その他

 12月は職場のハラスメント撲滅月間です。
 厚生労働省において、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、ハラスメントのない職場づくりを推進するため、集中的な広報・啓発活動を実施しています。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 雇用対策課 働き方改革・人材育成班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2454 
ファクス番号:059-224-3024 
メールアドレス:koyou@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000286288