学校マネジメントシートおよび改革方針
1. 趣旨
三重県のすべての県立学校は、児童生徒や保護者、地域から信頼される、活力ある学校づくりを推進するため、平成16年度から「学校経営品質向上活動」を推進してきました。
平成28年度からは、三重県型「学校経営品質」の考え方や基本理念を継承した「学校マネジメントシステム」を推進します。
「学校経営の改革方針」は、三重県型「学校経営品質」の重要なツールのひとつとして、各県立学校が、「目指す学校像」を明らかにしたうえで、その実現に向けた取組方針・計画を学校内外に提示し、具体的な取組を進めてきました。今後は、「学校マネジメントシステム」を推進するにあたり、取組方針・計画と学校評価を一体化した「学校マネジメントシート」に移行します。
県教育委員会では、各県立学校が県民の皆さまと協働して、開かれた学校づくりを進めていくため、「学校マネジメントシート」(平成28年度以降)、「学校経営の改革方針」(平成27年度以前)を公表します。
2. 「学校マネジメントシート」と「学校経営の改革方針」「学校評価報告書」
三重県立学校の「学校マネジメントシート」と「学校経営の改革方針」「学校評価報告書」はこちらから