- facebook
- facebook share
- twitter
- google plus
- line
令和07年07月15日
令和7年度病院立入検査について
病院立入検査にかかる書類について
書類は、ダウンロードして使用してください。
なお、パスワードにつきましては当所までご連絡いただきますようお願いします。
また、質疑等は順次更新していきますのでご確認ください。
事前に提出する書類
- 第1表施設表(パスワードあり)
- 職員名簿 記入方法はこちら
立入検査時に必要な書類
- 医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト(令和7年5月)
- 病院立入検査時に準備していただく書類一覧表
関連情報
- 医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査要綱の一部改正について ※令和7年度立入検査要綱
- 令和7年度の医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査の実施について
- 医師の働き方改革(厚生労働省HP)
- 医療分野のサイバーセキュリティ対策について(厚生労働省HP)
- 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第6.0版(厚生労働省HP)
助産師と看護師のふたつの資格を有している場合、名簿はどちらに記載したらいいですか?
主業務の名簿のみに記入してください。また、栄養士の資格をもって、主業務が調理している場合も同様です。
第1表施設表にある(16)業務委託の分類はどうすればよいでしょうか?
考え方をまとめましたので、
こちらを参考にしてください。
基準日は、前月1日でも構いませんか?
構いません。
職員名簿は、ダウンロードにあるワードファイル以外でも構いませんか?
ダウンロードにある名簿は、モデルを示しただけであって必ずしも使用する必要はありません。
なお、検査当日は、職員名簿と出勤簿等を突合しますので分かりやすいよう並び替えをお願いします。
検査項目のチェックシートはありますか?
こちらを参考にしてください。(ただし、検査項目の一部です。)