※左右にフリックすると表がスライドします。
事務局担当所属 | 地域福祉課 |
---|---|
電話番号 | 059-224-2256 |
設置根拠 | 三重県再犯防止推進会議設置要綱 |
設置年月日 | 令和06年04月17日 |
委員数 | 17 |
所掌事項 | 三重県再犯防止推進計画の取組の進捗状況等に対し助言等を行う |
※左右にフリックすると表がスライドします。
役職 | 委員名(敬称略) | 出身団体等名称・役職 |
---|---|---|
委員 | 山本 泰正 | 津地方検察庁 副検事 |
委員 | 高村 護 | 三重刑務所 首席矯正処遇官(企画担当) |
委員 | 中谷 祐輝 | 宮川医療少年院 統括専門官(調査担当) |
委員 | 梶間 幹男 | 津少年鑑別所 首席専門官 |
委員 | 山﨑 大樹 | 津保護観察所 統括保護観察官 |
委員 | 小野田 正晴 | 三重県地域生活定着支援センター 所長 |
委員 | 山北 幸美 | いなべ市人権福祉課 課長 |
委員 | 村田 敦司 | 多気町健康福祉課 福祉事務所長 |
委員 | 中村 正彦 | 更生保護法人 三重県更生保護事業協会 事務局長 |
委員 | 八鳥 幸治 | 三重県保護司会連合会 会長 |
委員 | 篠田 昌宏 | 更生保護法人 三重県保護会 施設長 |
委員 | 平賀 美恵子 | 三重県更生保護女性連盟 会長 |
委員 | 森田 幸治 | 特定非営利活動法人三重県就労支援事業者機構 事務局長 |
委員 | 若林 直樹 | 三重弁護士会 弁護士 |
委員 | 市川 岳仁 | 特定非営利活動法人三重ダルク 常務理事 |
委員 | 高田 明 | 日本財団職親プロジェクト東海三重支部 支部長 |
委員(座長) | 髙濵 公生 | 三重県子ども・福祉部 副部長 |