お知らせ
<志摩建設事務所へお越しの皆様へ>新型コロナウイルス感染拡大防止のため志摩建設事務所への来所にかかるお願いについて
詳細はこちらから
公共工事発注見通しについて
詳細はこちらをご確認ください。
(三重県県土整備部のホームページにリンクしています。志摩建設事務所をクリックしてください)
業務委託発注見通しについて
詳細はこちらをご確認ください。(三重県県土整備部のホームページにリンクしています。志摩建設事務所をクリックしてください)
- New!河川の堆積土砂撤去箇所を更新しました(令和4年7月1日) 内容はこちらから
- 県民フラワープロジェクトの花植え活動を実施しました。(令和4年4月25日) 詳細はこちらから
- 令和3年度第3回志摩圏域県管理河川水防災協議会を開催しました(令和4年3月11日) 詳細はこちらから
- 令和3年度第2回志摩圏域県管理河川水防災協議会を開催しました(令和4年1月28日) 詳細はこちらから
- 河川の堆積土砂撤去箇所を更新しました(令和4年1月7日) 内容はこちらから
- 志摩建設事務所の防災訓練を行いました(令和3年10月15日) 内容はこちらから
- <通行止め解除>一般県道鳥羽阿児線(パールロード)の相差町から国崎町までの区間の通行止めを解除しました(令和3年9月2日更新)
詳細はこちらから - みえ花と絆のプロジェクト「とばしま花咲く道路空間(志摩市編)」の花植え活動を実施しました(令和3年8月20日)
詳細はこちらから - みえ花と絆のプロジェクト「とばしま花咲く道路空間(鳥羽市編)」の花植え活動を実施しました(令和3年8月5日)
詳細はこちらから - 三重県建設工事等不当要求等防止協議会志摩地域協議会を開催しました(令和3年7月19日)
詳細はこちらから - <通行規制>麻生の浦(おうのうら)大橋2号橋(一般県道鳥羽阿児線)の通行規制(令和3年7月16日更新)
詳細はこちらから - 令和3年度志摩建設事務所優良工事表彰式を開催しました(令和3年7月5日)
詳細はこちらから - 令和3年度第1回志摩圏域県管理河川水防災協議会を書面開催しました(令和3年6月25日) 詳細はこちらから
過去のお知らせはこちら
管内概要について
主要事業の紹介
管内主要事業をこちらで紹介しています。
建設発生土の民間受入地の募集について
志摩建設事務所で発注する公共工事において、他公共工事への流用等、公共利用ができない建設発生土を民間建設工事へ流用又は民有地に処分するにあたって、その受入先となる候補地を「建設発生土の民間受入地の公募要領」に基づき募集します
※今回の募集は候補地の募集であって、建設発生土の搬入を確約するものではありません。
詳細内容は、こちらからご確認ください。
搬出する建設発生土の概要