県では、高等教育機関と地域との連携の仕組みづくりを推進しています。
 その一環として、学生が日頃地域で取り組んでいる活動とその成果を、より多くの県民の皆さんと共有するため、ベストプラクティスコンテストを開催します。
 このベストプラクティスコンテストは、学生が地域で日頃取り組んでいる活動事例を広く募集し、その活動や取組について学生グループに発表いただくとともに、学生を応援したい、学生と連携したいと考える地域や企業の皆さんに「この取組がおもしろい」「自分たちの地域でもやってみたい」と感じた発表に対して投票いただくコンテスト形式で開催します。
 このコンテストで活動報告をしていただく学生グループを募集します。
 学生の皆さんの活動をより多くの方に知っていただくチャンスです。取組にかける熱い思いを発表してくれる学生グループをお待ちしています。
1 日時:平成25年2月10日(日)13時00分~16時00分
  ※ベストプラクティスコンテストと合わせて「大学・地域連携シンポジウム」も開催します。
   シンポジウムの詳細及び一般参加者の申込等については、後日情報提供します。
2 場所:三重県庁 講堂
3 応募条件:
  ・三重県内の高等教育機関(大学、短大、高等専門学校)に在学している学生が中心のサークル、
   グループ、ゼミ等を対象とする。
  ・地域と連携し、学生が主体的に継続して取り組んでいる活動であること。
4 応募方法
  別添ちらしの参加申込書に、以下の内容を記載した活動報告書を添付して、FAXまたは
 E-mailで応募してください。
  活動報告書は、当日配布する資料として活用しますので、A4サイズ5枚以内でまとめてください。
  
 ●活動報告書へ記載する事項
 (1)活動の目的(2)活動を始めるきっかけ(3)グループのメンバー構成等
 (4)現在の主な取組内容(5)現在の課題と今後(将来)の方向性、夢
5 申込期限  平成24年12月28日(金)
6 問い合わせ・申込先
  三重県戦略企画部企画課
  TEL:059-224-2025 FAX:059-224-2069
  E-mail:kikakuk@pref.mie.jp


