現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農業 >
  4. 担い手・新規就農 >
  5.  「農福連携全国都道府県ネットワーク」の会長・副会長会議を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 担い手支援課  >
  4.  担い手育成班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年07月12日

「農福連携全国都道府県ネットワーク」の会長・副会長会議を開催します

 「農福連携全国都道府県ネットワーク」(会長 阿部守一長野県知事)(以下、「ネットワーク」という。)では、このたび、幹事府県の知事等による「会長・副会長会議」を開催します。
 
1 趣旨
   農福連携の全国的な拡大と定着に向け、47都道府県の連携を強化するため、平成29年7月にネット
  ワークを設立し、国への提言やノウフク・マルシェの開催など、さまざまな取組を実施しています。
   こうした中、都道府県が一体となって農福連携の取組を加速していくため、会長・副会長会議を開催
  し、今後の農福連携の取組方向などについて、6府県の知事等が意見交換を行います。

2 開催日時・場所
  日時:令和7年7月15日(火曜日)16時から16時20分
  場所:オンラインで実施します。
  ※三重県は、県庁3階プレゼンテーションルーム(津市広明町13番地)で参加。

3 出席者(予定)
  会 長 長野県知事 阿部守一 
  副会長 京都府知事 西脇隆俊 
  副会長 島根県知事 丸山達也 
  副会長 岐阜県知事 江崎禎英 
  副会長 三重県知事 一見勝之(代理出席:三重県副知事 野呂幸利)
  副会長 鳥取県知事 平井伸治(代理出席:鳥取県副知事 中原美由紀)

4 内容
  (1)協議事項
   ・令和6年度の取組報告について
   ・令和7年度の事業計画(案)について
   ・国への提言(案)について
  (2)意見交換
   ・各府県の特徴ある取組や今後の取組など

5 その他
  会議は公開で行います。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 担い手支援課 担い手育成班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2354 
ファクス番号:059-223-1120 
メールアドレス:ninaite@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000301698