県内において、ツキノワグマの出没が増加していることから、注意喚起のため、三重県ツキノワグマ出没注意報等(注意報)を発表します。
1 発表内容
三重県クマアラート(注意報)
2 発表地域
尾鷲農林水産事務所管内(尾鷲市)
※尾鷲農林水産事務所管内は尾鷲市と紀北町ですが、紀北町は8/15に警報発表済みのため、今
回の注意報発表は尾鷲市のみとなります。10/14に警報期間が終了した場合、紀北町は注意
報に移行します。
3 発表期間
令和6年8月18日から令和6年10月17日
4 発表背景
管内での8月の出没件数が7件となり、過去5年の出没件数(月単位)の平均値の2倍(4件)を超えたため
※三重県ツキノワグマ出没注意報等(注意報)の発表基準
・当該月のクマの出没件数が過去5年間の平均値(月単位)の2倍を超えたとき。
・クマの出没による人身被害の発生が懸念されるとき。
5 県内の出没状況(令和6年8月18日現在)
73件(4月:4件、5月:7件、6月:27件、7月:22件、8月:13件)
6 今後の対応
尾鷲農林水産事務所管内の市町と連携し、防災行政無線等での注意喚起、登山道、観光施設において注意看板の掲示等による情報発信を行ってまいります。
7 県民の皆様にお願いしたいこと
【クマに出会わないため】
・山野(森林内)等に立ち入る際は、鈴、笛、ラジオなどの音のするものを携帯し、単独行動は避け
る。
・早朝や夕方、雨や風の強い日に山野(森林内)等に立ち入る際は特に注意する。
・見通しの悪い場所に不用意に入らないようにする。
・クマの餌となるもの(生ゴミ、不要となった果実や農作物等)は除去し、クマを誘引するもの(ミ
ツバチの巣箱、家畜飼料、塗料や燃料等)は鍵のかかる場所で保管するなどして適切に管理する。
・藪を刈り払い、クマが出没しにくい環境をつくる。
【クマに出会ってしまったら】
・クマから目を離さずにゆっくり後ずさりしながらその場を離れる。
・クマが襲ってきたら、避難または防御姿勢をとる。