津港において、関係各機関の連携により、保安の向上と入出管理の強化を図るため、津港保安委員会がテロ対策合同訓練を開催します。
1 日時
令和7年10月10日(金曜日) 13時30分から14時30分まで
※荒天時等は訓練を中止する場合があります。
2 場所
津港伊倉津ふ頭公共岸壁(津市雲出鋼管町39-1)
3 参加(見込)人数
50人程度
4 内容
以下の想定で陸上及び海上訓練を実施します。
【陸上訓練】
停船中の外航船付近から出火との通報により消防、警察が現場臨場。消火活動の隙をついて、
男一人が下船し、逃走を図る。犯人が、逃走を試みた際に投げ捨てた鞄をX線車で透視したところ、
拳銃の様な物を発見。船内に仲間2名が潜伏との供述を得たため、警察、海保、税関、入管が合同臨
検。不法入国者1名を捕捉。
【海上訓練】
不審者が停泊中の外国船から不審な小型船に乗り移るのを海保が発見。海保・警察が連携して、
巡視船等による追跡・挟撃を実施し、その身柄を制圧・確保。
5 主催者
津港保安委員会(事務局:津建設事務所)
(※参考資料 別紙「構成委員名簿」)
6 その他
特殊機材や船舶内部等につきましては、撮影制限等がある場合があります。
ご了承ください。
7 連絡先
(総 括)津建設事務所 総務・管理室 担当:大西、浅生
電話:059-223-5203 FAX:059-227-8993
(陸上訓練)津南警察署 警備課 担当:東
電話:059-254-0110 FAX:059-254-0110
(海上訓練)四日市海上保安部 警備救難課 担当:田中
電話:059-357-0118 FAX:059-357-0741