現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 社会教育 >
  4. 読書活動 >
  5. 子どもの読書活動推進 >
  6.  三重県初!子ども司書認証式を行います
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 社会教育・文化財保護課  >
  4.  社会教育班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年03月15日

三重県初!子ども司書認証式を行います

 三重県教育委員会は今年度より県内5市町と連携し、家庭、地域、学校等で家族や友人に読書の楽しさや大切さを伝え、本と人、図書館と人をつなぐ読書活動のリーダー「子ども司書」の育成に取り組んできました。
 このたび、子ども司書になるための研修を修了した小学校5・6年生の児童を三重県初の「子ども司書」として認証します。
 また、認証式にあわせて講演会や読書ボランティアとの交流会も開催します。

1 日時
  平成29年3月25日(土)13時30分から16時00分まで

2 場所
  三重県総合文化センター内 男女共同参画センター「フレンテみえ」 3階 セミナー室C
  (津市一身田上津部田1234/電話059-233-1111)

3 子ども司書認証予定者
  尾鷲市、菰野町、朝日町、多気町、明和町内の小学5・6年生の児童 29人
  ※なお、尾鷲市の児童は認証式は欠席予定です。

4 その他参加者
  一般の方も参加いただけますので、以下によりお申込みください。
(1)申込先  三重県教育委員会事務局 社会教育・文化財保護課
        電話:059-224-3322
        ファックス:059-224-3023
        メール:shabun@pref.mie.jp
(2)申込締切 平成29年3月21日(火)
        ※定員に空きがあれば、当日参加も可能です。
(3)申込方法 別添の申込書によりファックスまたはメールにてお申込みください。

5 スケジュール(進行状況により変更が生じる場合があります)
  13時30分から14時00分まで(開会挨拶、研修成果発表会)
  14時00分から15時00分まで(講演)
  15時15分から15時30分まで(子ども司書認証式)
  15時30分から16時00分まで(読書ボランティアとの交流会)

6 内容
(1)研修成果発表会
   研修を修了した児童もしくは研修を実施した図書館により活動報告を行います。
(2)講演
   読書や読み聞かせの楽しさについての講演会を開催します。
    演題 しんちゃんから技を伝授!「ライブで読み聞かせ」
    講師 特定非営利活動法人ほがらか絵本畑 理事長 三浦伸也さん
(3)子ども司書認証式
   研修を修了した児童に対して、子ども司書の認証を授与します。
(4)読書ボランティアとの交流会
   読書ボランティアが子どもたちに活動内容を紹介する場を設けます。

7 主催者
  三重県教育委員会

8 参考
  「子ども司書」は家庭、地域、学校等で家族や友人に読書の楽しさや大切さを伝えることにより、本と
 人、図書館と人をつなぐ役割を担う読書活動のリーダーとなりうる子どもたちです。「子ども司書」は法
 令等に基づく資格ではありませんが、県では「子ども司書」の育成を希望する市町に対して、以下の内容
 を含む実地研修の実施を委託し、実地研修の総時間数の8割以上を受講した子どもを「子ども司書」とし
 て認証します。
 (研修内容)
  ・図書館の仕組みと司書の仕事を理解する
  ・読書の魅力を伝える技術を習得する
  ・本の制作過程を体験し学習する
  ・学校等で活動する方法を考える
  なお、「子ども司書」制度は平成21年に福島県東白川郡矢祭町が子ども読書の街づくり事業のひとつ
 として考案し、取り組みが始まったものです。

9 その他
  当日、自然災害等により参加者への影響が大きいと考えられる場合は中止になることがあります。

関連資料

  • チラシ及び申込書(PDF(771KB))

関連リンク

地図情報

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 社会教育・文化財保護課 社会教育班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-3322 
ファクス番号:059-224-3023 
メールアドレス:shabun@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000199125