現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. スタートアップ >
  5.  令和7年度みえインキュベーション施設整備補助金の申請者を募集します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 産業イノベーション推進課  >
  4.  技術革新班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年05月22日

令和7年度みえインキュベーション施設整備補助金の申請者を募集します

 県内で起業、創業等の成長支援を行う拠点となるインキュベーション施設整備に係る費用の補助を行うことで、起業、創業等及び新たな産業の創出等による地域の活性化につなげることを目的とし、令和7年度みえインキュベーション施設整備補助金を公募します。

1 補助金の概要
(1)補助対象期間    交付決定日から令和8年2月27日(金)まで 

(2)補助対象者     県内でインキュベーション施設を開設、もしくは開設予定の事業者等

(3)補助対象事業   
   県内へのインキュベーション施設の開設時に以下の要件を全て満たすことが必要です。
   ア スタートアップや事業転換(第二創業)を目指す事業者等が入居することを前提
     としていること
   イ オフィススペース(個別の貸事務室、コワーキングスペース、ブース席、会議室、
     イベントスペース等)として供する面積の合計が100㎡以上(内法)であること。
   ウ 当該インキュベーション施設(竣工後の施設も含む)及び工事計画について、
     建築基準法・消防法等各種法令に適合していることを申請者が確認していること。
   エ 当該インキュベーション施設にて実施する創業支援や企業の成長支援に係る継続的かつ
     具体的な運営計画を有すること。  

(4)補助率    
  〈インキュベーション施設の所在地が県南部地域(※1)の場合〉 
   補助対象経費に対して2分の1を補助
  〈インキュベーション施設の所在地が県南部地域以外の場合〉 
   補助対象経費に対して3分の1を補助
  ※1 県南部地域とは、大台町、伊勢市、鳥羽市、志摩市、玉城町、度会町、南伊勢町、
    大紀町、尾鷲市、紀北町、熊野市、御浜町及び紀宝町をいう。  

(5)補助限度額      
   1者あたり上限1,000万円、下限100万円  

(6)採択件数      
   3者程度

2 公募期間   
令和7年5月21日(水)から令和7年6月27日(金)正午まで

3 事業スケジュール   
5月21日(水) 募集開始   
6月27日(金) 募集〆切   
6月30日(月) 一次(書類)審査   
7月中旬予定   二次(プレゼンテーション)審査 、交付決定             
:     
事業実施期間           
:            
令和8年3月  実績報告            
        交付額確定            
        補助金の支払い

4 応募方法   
以下のURLから令和7年6月27日(金)正午までにお申し込みください。
https://logoform.jp/f/yF6zU
※応募は電子申請のみです。

関連資料

  • フライヤー(PDF(465KB))
  • 公募要領(PDF(499KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 産業イノベーション推進課 技術革新班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2227 
ファクス番号:059-224-2078 
メールアドレス:sougyo@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000299742