現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 観光 >
  4. 三重の観光 >
  5. 観光の取組 >
  6.  観光事業者の人材戦略支援事業に参加する事業者を追加募集します!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  観光部  >
  3. 観光戦略課  >
  4.  観光産業魅力向上班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年09月19日

観光事業者の人材戦略支援事業に参加する事業者を追加募集します!

 三重県では、県内観光事業者の人材確保・育成・定着の課題解決に向けて、専門家によるコンサルティングによって人材戦略の構築を支援する専門家派遣事業を実施しています。コンサルティングの対象テーマを限定し追加募集を行いますので、採用に関する課題解決に取り組む機会として積極的にご活用ください!なお、申請前に必ず公募要領をご確認ください。

1 事業内容
  支援対象となった観光事業者(以下「支援対象者」という。)は、専門家によるコンサルティングを受け
 ながら、人材の採用に関する課題の解決に取り組みます。
  支援対象者は無償でコンサルティングを受けることができます。ただし、コンサルティング以外の経費
 (例:求人広告の利用費等)が発生する場合は、支援対象者の負担となります。
  本事業は、アデコ株式会社が受託しており(以下「受託者」という。)、受託者が支援対象者の現状を
 分析のうえ、適当な専門家を派遣します。
 【コンサルティングの対象となるテーマ】
  ① 採用活動に関する課題(採用計画・選考基準・面接手法など)
  ② 採用広報・ブランディングの強化(対外的な魅力発信など)
  ※追加募集では、コンサルティングの対象テーマを上記のみに限定しています。

2 申請期間
  令和7年9月19日(金曜日)から10月31日(金曜日)17時まで
  ※申請期間中、随時選考を行います。
   なお、予定選定数を超えた場合は、申請期間の途中で公募を終了する場合があります。

3 対象事業者
  本事業の対象は、県内で宿泊施設、観光施設、土産物店、体験事業のいずれかを営む事業者とします。

4 支援対象者の選定
(1)支援対象者選定の流れ
  ①専用の申請フォームよりお申し込みください。
   申請フォーム:https://forms.office.com/e/NVHFK1uHpq
  ②申請内容をもとに事前ヒアリングを行います(資料提供を依頼する場合もあります)。
  ③県と受託者にて審査のうえ支援対象者を選定し、結果を通知します。
(2)選定数
  5者程度(予定)
(3)選考基準
  申請内容や事前ヒアリング等をもとに、以下の基準に基づいて選考します。
  ・人材の採用課題に取り組む合理性があり、課題解決に向けた意欲があるか。
  ・取り組みたい内容や課題が、他事業者への横展開性が高いものか。
  ・事業を実施できる体制が整っているか。
  ※事業規模、地域バランスを考慮のうえ支援対象者を選定する場合があります。
(4)選定結果の通知
  選定結果については、選考を行った後、申請者に対して随時通知を行います。

5 本事業のお問い合わせ先
  ■観光事業者の人材戦略支援業務 窓口(アデコ株式会社)
   Tel :050-4560-5083
   (平日8時30分から17時15分まで ※土日祝日を除く)
   Mail:ade.jp.kanko-jinzai@jp.adecco.com
  ■三重県観光部観光戦略課
   Tel :059-224-2830
   (平日8時30分から17時15分まで ※土日祝日を除く)
   Mail:kankost@pref.mie.lg.jp

6 修正事項
  9月19日 追加募集開始に係る公募要領等の修正
        主な内容:コンサルティングテーマ、申請期間、選定数

関連資料

  • チラシ(PDF(4MB))
  • 公募要領(PDF(473KB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 観光部 観光戦略課 観光産業魅力向上班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2830 
ファクス番号:059-224-2801 
メールアドレス:kankost@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000300485