現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 予算執行・財政 >
  4. 予算 >
  5. 平成13年度 >
  6. 平成13年度当初予算要求状況 >
  7.  平成13年度施策別要求概要/2 道路網の整備
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  総務部  >
  3. 財政課  >
  4.  予算班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成25年05月02日

2 道路網の整備

平成13年度 施 策 別 要 求 概 要

部局名:県土整備部、地域振興部
施策番号
施  策  名
要求額(百万円)
532
道路網の整備
54,319
【2010 年度の目標】
 広域的な道路ネットワークの形成により、生活圏の中心となる都市までおよび都市間の時間距離が短縮され、都市と周辺地域、都市圏相互の交流の活発化、連携の強化が図られています。  また、さまざまな広報媒体、手段による道路情報の提供が図られ、住民が快適に、かつ安全に道路を利用できるようになっています。
項目
基準年度の状況
1999年度実績
2001年度の目標
(2010年度の目標)
国県道改良率 66.8%
(1995年度末)
70.0%
(見込み)
72%
(80%)
県管理国道の改良
整備(18路線
3割の路線が
改良済(5路線)
3割の路線が
改良済(5路線)
3割の路線が改良済( 5路線)
(8割の路線が改良済 (14路線))
道 の 駅
5か所
10か所
10か所 (15か所)
県管理道路落石等
危険か所対策
(1200か所)
410か所
(34%)
526か所
(44%)
660か所(55%)
(1,100か所(92%))

 

平成13年度要求方針

県土整備部)
  広域的な道路ネットワークの形成を図るために、県管理国道、県道における高速道路へのアクセス道路や地域間の連絡道路、災害時の緊急輸送道路などについて「道路整備10箇年戦略」等に基づき未改良区間の整備を進める。
 また、豪雨などに対する道路ネットワークの安全性を確保するために、災害防除施設事業として道路防災総点検に基づく要対策箇所で、落石・崩壊の危険性のある箇所、落石等により孤立する集落がある道路などについて重点的に落石防止柵等の整備を行う。

(地域振興部)
  地域交通を取り巻く環境に対応し、必要な交通機関については、官民の役割を明確にし、その維持を図るとともに、交通機関の安全性や利便性を向上させていく。
  そのため、「地域交通に関する需要予測調査」(11年度)や国の動向を踏まえ、地域交通(バス)の維持・確保にかかる補助制度の見直しを行うとともに、「新たな地域交通の導入可能性調査」(12年度)結果を活用して、新しい手法やシステムによる生活交通の確保策について地域(市町村)での議論を促進させていく。
  また、ITS施策について、有効な施策の検討を進める。

 

主な事業

  1. 広域化支援(バリアフリー)緊急道路(国道)整備事業  (要求額 2,350,000千円)
    [所管部局名 県土整備部]         
    【基本事務事業名 道路ネットワークの形成事業】


      整備の遅れている県管理の一般国道を重点的に整備し、地域間交流・連携を促進す るために交通バリアの解消を図る。


  2. 災害防除施設事業(要求額 1,995,500千円)
    [所管部局名 県土整備部]
    【基本事務事業名 道路ネットワークの形成事業】


      道路防災総点検結果に基づき、落石等のおそれのある箇所の落石防止柵、落石防 止網等を整備し、道路災害のない安全な道路網の確保を図る。

戻る

本ページに関する問い合わせ先

三重県 総務部 財政課 予算班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2216 
ファクス番号:059-224-2125 
メールアドレス:zaisei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000034467