現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 予算執行・財政 >
  4. 予算 >
  5. 平成16年度 >
  6. 平成16年度当初予算要求状況 >
  7.  2004(平成16)年度 当初予算 施策目的評価表/552 道路網の整備
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  総務部  >
  3. 財政課  >
  4.  予算班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

2004(平成16)年度 当初予算 施策目的評価表

 

2004(平成16)年度 当初予算

施策目的評価表

 

施策名

 

552

道路網の整備

 

評価者

 

県土整備部 道路政策分野総括マネージャー 高尾

茂樹

 

059-224-2651

 takaos00@pref.mie.jp

 

評価年月日

 

03/11/25

午前 11:41:25

 

施策の目標

 

 

【誰、何が

(対象)】

道路利用者が

 

【どのような状態になることを狙っているのか

(意図)】

快適かつ安全に道路を利用している

 

施策の数値目標及びコスト

 

 

 

   

2001(H13)

 

2002(H14)

 

2003(H15)

 

2004(H16)

 

2006(H18)

 

幹線道路における移動時間数

(分)

[

目標指標]

目標

 

 

57

 

56.6

 

56.4

 

56.1

 

実績

 

57.0

 

56.8

 

56.5

 

   

必要概算コスト(千円)

 

 

62,737,737

 

58,311,813

 

52,723,416

 

40,660,180

 

0

 

予算額等(千円)

 

 

60,256,258

 

55,775,759

 

51,130,301

 

39,035,019

 

 

概算人件費(千円)

 

 

2,481,479

 

2,536,054

 

1,593,115

 

1,625,161

 

0

 

所要時間(時間)

 

 

589,425

 

589,780

 

376,623

 

384,199

 

 

人件費単価(千円/時間)

 

 

4.21

 

4.30

 

4.23

 

4.23

 

 

必要概算コスト対前年度(千円)

 

   

-4,425,924

 

-5,588,397

 

-12,063,236

 

-40,660,180

 

 

 

 

 

 

 

施策の数値目標に関する説明・留意事項

 

 

・通勤や買い物、商用など自動車を利用する場合の

1日の平均移動距離(40km)当たりの所要時間を県内の主要幹線道路である国道を対象に算出しています。(「道路時刻表」道路整備促進期成同盟会全国協議会発行)

・数値目標は、道路がネットワークとして整備されることにより、時間短縮をはかることができるため、単年度による時間短縮が小さいものになっていますが、着実に数値目標が達成されています。

 

 

2003(

平成15)年度の取組内容

 

【これまでの取組内容と成果(見込み)、成果を得られた要因と考えられること】

1998年、計画的な道路整備の促進を図るため「道路整備10箇年戦略」を策定し、この計画に基づき事業を進め、2002年度までの5年間に83箇所、145kmの供用を図ることができました。

 しかし、策定当時と比べ、県民の道路整備に対するニーズは変化しており、社会経済情勢の変化や市町村合併等の地域動向にも対応するため、2003年度に従来の「道路整備10箇年戦略」を見直し、地域の新たな絆づくりを目指した「新道路整備戦略」を策定しました。

 この戦略では、県民ニーズや地域特性を踏まえた上で、計画期間である15年間に重点的に整備する243箇所を抽出し、効率的な事業推進を図るとともに、前期の5年間を重点期間として位置付け早期供用を目指します。

 また、交通渋滞などの道路問題の解決のため、ハード整備とあわせたITS(高度道路交通システム)などのソフト対策を組み合わせることが重要であることから、昨年度に引き続き三重県ITS推進協議会において、ITSの具体的な導入メニューの検討を行い、2003年度はバスロケーションシステムや公共車輌優先システム(PTPS)の試験的な導入を図ったところです。

 

【翌年度以降に残る(見込みの)課題、その要因と考えられること】

県内では市町村合併に向けた取り組みが各地で進められており、地域活性化を図り、地域の自立を促すためには、新たな地域連携を支援する道路整備を重点的に進める必要があります。

 また、県内に大きな被害を及ぼすと想定される東南海・南海地震などの大規模地震に対応するため、緊急輸送路の確保を図る必要があります。

 さらに厳しい財政状況が続く中、いかに効率的で効果的な道路整備を進めていくかは大変重要な課題であることから、更なるコスト縮減を進めるとともに、地域にあった整備手法を積極的に取り入れる必要があります。

 

2004(

平成16)年度の取組方向

 

新道路整備戦略に基づき重点的・効率的な道路整備に取り組むとともに、高規格幹線道路や直轄道路などの幹線道路の整備を推進し、効果的に機能する道路ネットワークの形成を目指します。

 また、市町村合併を支援する道路整備や緊急輸送道路の整備に重点的に取り組み、更なるコスト縮減を図るとともに、地域にあった整備手法を積極的に取り入れ、早期に効果が発揮されるよう事業を進めます。

 あわせて、ITSアクションプランに基づいた効率的な道路情報システムの整備を進め、情報化に対応した快適なみちづくりを進めるとともに、交通事故のない安全・安心な地域づくりのため、歩道整備や交差点改良などの交通安全整備を計画的に推進します。

 また、道路施設を常に良好な状態に保ち、安全に通行できる道路を確保するため、道路パトロールの強化はもとより、各種構造物の定期点検を実施し、より経済的で効率的な道路維持管理を行い将来にわたって機能を十分発揮できるよう維持管理を行います。

 

 

2004(

平成16)年度 構成する基本事業間の戦略(注力、改革方向)

基本事業名

 

担当チーム

 

注力

 

総括マネージャーの方針・指示

 

基本事業の数値目標

 

目標値

 

達成状況

 

改革方向

 

実績値

 

 

A 55201 道路ネットワークの形成

県土整備部

道路整備チーム

 

新たに策定した新道路整備戦略に基づき引き続き、重点的、効率的投資を行い、広域的な道路ネットワークの形成を目指す。

 

県管理道路改良率

 

69.5

 

 

 

 

B 55202 渋滞対策・総合交通対策の推進

県土整備部

高速道・道路企画チーム

 

引き続き、都市部における渋滞の緩和のため、バイパス等の重点的な整備や交差点改良を推進するとともに、交通需要マネージメントやITS等のソフト対策を進める。

 

県管理道路整備率

 

48.1

 

 

 

 

C 55203 安全・快適で情報化に対応したみちづくり

県土整備部

保全・災害チーム

 

引き続き、異常気象時通行規制区間を優先に道路情報提供装置の設置を進め、的確な情報提供を進める。

 

道路情報提供装置設置台数

 

231

 

 

 

 

D 55204 適切な道路資本の維持管理

県土整備部

保全・災害チーム

 

引き続き、道路施設を常に良好な状態に保つため、舗装の目標維持管理指数を保持し、安全な道路を確保する。

 

舗装の維持管理指数

 

5

 

 

 

 

 

 

主な事業

 

 

1 道路改築事業【基本事業名 

55201 道路ネットワークの形成】

当初予算額:

19,529,323(千円)

事業概要:整備効果の高い区間を選定し、順次計画的に未改良区間の改良、混雑区間の解消を行うことにより、他の交通機関と関連した国道のネットワークを形成し、県民生活の利便性・安全性を向上させます。

 

2 総合都市交通体系調査費【基本事業名 

55202 渋滞対策・総合交通対策の推進】

当初予算額:

36,300(千円)

事業概要:

伊賀都市圏においてパーソントリップ調査を実施し、人の動きについて体系的な検討を行い、伊賀都市圏の総合的な交通体系を策定します。

 

3 高度道路交通システム推進事業費【基本事業名 

55203 安全・快適で情報化に対応したみちづくり】

当初予算額:

154,937(千円)

事業概要:

最先端の情報通信技術を駆使して、「人」と「道路」と「車両」を一体のシステムとして構築し、高度な道路情報や交通事故防止、渋滞の緩和等を行うものである。

 

 

 

4 道路維持修繕費【基本事業名 

55204 適切な道路資本の維持管理】

当初予算額:

6,955,728(千円)

事業概要:

道路施設の補修・補強を実施することにより、道路の走行性及び安全性の向上を図り、快適で安全な道路網の整備を行います。

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 総務部 財政課 予算班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2216 
ファクス番号:059-224-2125 
メールアドレス:zaisei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000034981