三重とこわか国体・三重とこわか大会2021 YouTube運用方針
アカウント名
三重とこわか国体・三重とこわか大会2021
URL
https://www.youtube.com/channel/UCrtbCwf2sPbmOThSHAzB-3g
目的
YouTubeを広報媒体の一つとして位置づけ、三重とこわか国体・三重とこわか大会チャンネルを通じて、両大会に関する情報を発信する。
運用担当所属
本アカウントについては、三重とこわか国体・三重とこわか大会実行委員会事務局の職員が運用する。
投稿内容
三重とこわか国体・三重とこわか大会に関連する情報を掲載する。
運用方法
-
事務局が投稿等を行う時間は、原則として開庁時間内(月曜日から金曜日までの8時30分から17時15分まで)とする(祝祭日及び年末年始を除く)。ただし、必要があればそれ以外の時間に投稿等を行う場合がある。
-
事務局は、投稿されたコメントに対して個別回答を原則行わない。
-
攻撃的な内容や運用担当課が不適切と判断したコメントに対しては、投稿者に断りなく、コメントの全部又は一部を削除することがある。
-
掲載している情報に関する質問や意見は、電話又は電子メールで三重とこわか国体・三重とこわか大会実行委員会事務局(地域連携部国体・全国障害者スポーツ大会局総務企画課内)へお問い合わせ下さい。
(問い合わせ先 電話:059-224-2908、E-mail:kokutai@pref.mie.jp)
著作権
- 本ページに掲載している情報(写真・イラスト・音声・動画等)の著作権は三重とこわか国体・三重とこわか大会実行委員会または正当な権利を有する者に帰属する。
- 本ページの内容について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできない。
免責事項
-
事務局は予告なく本ページの掲載の中止や内容の変更、運用方針の変更や運用方法の見直しを行う場合がある。
-
事務局は、本ページにおける情報の正確性、完全性、有用性等に万全を期していますが、その全てを完全に保証するものではない。
-
事務局は、本ページに含まれる情報もしくは内容を利用したこと、もしくは利用することができなかったことによって生じるいかなる損害についても一切責任を負わない。