現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. みえDATABOX(三重の統計) >
  4. 主要経済指標 >
  5. 産業連関表 >
  6.  令和2年(2020年)三重県産業連関表
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 統計課  >
  4.  分析・情報班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年10月21日

三重の統計 - みえDataBox

令和2年(2020年)三重県産業連関表

 令和2年三重県産業連関表は、令和2年の1年間(暦年)において、三重県内で行われた財・サービスの産業間取引を統計表としてまとめたものです。5年ごとに国が作成する全国版の産業連関表をもとに作成しており、県の経済構造を明らかにする統計として、経済波及効果分析などに利用できます。
 なお、令和2年三重県産業連関表における生産波及力の全産業平均は1.24倍と、前回(平成27年三重県産業連関表)の1.25倍から△0.01ポイントとほぼ横ばいとなっています。
 また、対象となる令和2年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、観光面など経済活動の制約や、生産活動の停滞などがみられた年でした。そうした状況の中、県内生産額は18兆6,970億円
(全国シェア1.82%)となり、前回(平成27年)と比べ3.0%の減少となっています。

参考

産業連関表(全国表)

 

冊子

令和2年(2020年)三重県産業連関表(概要) (474KB)
令和2年(2020年)三重県産業連関表 (4.31MB)
令和2年(2020年)三重県産業連関表(別冊・計数表) (6.33MB)

 

計数表

13部門

一括ダウンロード
表1-1~14 13部門全ての表 (圧縮ファイル・252KB)
個別ダウンロード
表1-1 生産者価格評価表 (118KB)
表1-2 投入係数表 (121KB)
表1-3 逆行列係数表 [I-(I-M)A]-1型 (100KB)
表1-4 逆行列係数表 (I-A)-1型 (100KB)
表1-5 最終需要項目別生産誘発額 (20KB)
表1-6 最終需要項目別生産誘発係数 (20KB)
表1-7 最終需要項目別生産誘発依存度 (20KB)
表1-8 最終需要項目別粗付加価値誘発額 (20KB)
表1-9 最終需要項目別粗付加価値誘発係数 (20KB)
表1-10 最終需要項目別粗付加価値誘発依存度 (20KB)
表1-11 最終需要項目別移輸入誘発額 (20KB)
表1-12 最終需要項目別移輸入誘発係数 (20KB)
表1-13 最終需要項目別移輸入誘発依存度 (19KB)
表1-14 その他の係数表 (19KB)

39部門 

一括ダウンロード
表2-1~14 39部門全ての表 (圧縮ファイル・393KB)
個別ダウンロード
表2-1 生産者価格評価表 (129KB)
表2-2 投入係数表 (149KB)
表2-3 逆行列係数表 [I-(I-M)A]-1型 (123KB)
表2-4 逆行列係数表 (I-A)-1型 (123KB)
表2-5 最終需要項目別生産誘発額 (24KB)
表2-6 最終需要項目別生産誘発係数 (24KB)
表2-7 最終需要項目別生産誘発依存度 (24B)
表2-8 最終需要項目別粗付加価値誘発額 (24KB)
表2-9 最終需要項目別粗付加価値誘発係数 (24KB)
表2-10 最終需要項目別粗付加価値誘発依存度 (24KB)
表2-11 最終需要項目別移輸入誘発額 (24KB)
表2-12 最終需要項目別移輸入誘発係数 (24KB)
表2-13 最終需要項目別移輸入誘発依存度 (23KB)
表2-14 その他の係数表 (22KB)

107部門 

一括ダウンロード
表3-1~14 107部門全ての表 (圧縮ファイル・963KB)
分割ダウンロード
表3-1 生産者価格評価表 (166KB)
表3-2 投入係数表 (248KB)
表3-3 逆行列係数表 [I-(I-M)A]-1型 (231KB)
表3-4 逆行列係数表 (I-A)-1型 (235KB)
表3-5 最終需要項目別生産誘発額 (33KB)
表3-6 最終需要項目別生産誘発係数 (34KB)
表3-7 最終需要項目別生産誘発依存度 (32KB)
表3-8 最終需要項目別粗付加価値誘発額 (33KB)
表3-9 最終需要項目別粗付加価値誘発係数 (33KB)
表3-10 最終需要項目別粗付加価値誘発依存度 (32KB)
表3-11 最終需要項目別移輸入誘発額 (32KB)
表3-12 最終需要項目別移輸入誘発係数 (33KB)
表3-13 最終需要項目別移輸入誘発依存度 (32KB)
表3-14 その他の係数表 (28KB)

186部門 

一括ダウンロード
表4-1~14 186部門全ての表 (圧縮ファイル・1.87MB)
分割ダウンロード
表4-1 生産者価格評価表 (189KB)
表4-2 投入係数表 (353KB)
表4-3 逆行列係数表 [I-(I-M)A]-1型 (460KB)
表4-4 逆行列係数表 (I-A)-1型 (474KB)
表4-5 最終需要項目別生産誘発額 (45KB)
表4-6 最終需要項目別生産誘発係数 (46KB)
表4-7 最終需要項目別生産誘発依存度 (44KB)
表4-8 最終需要項目別粗付加価値誘発額 (45KB)
表4-9 最終需要項目別粗付加価値誘発係数 (46KB)
表4-10 最終需要項目別粗付加価値誘発依存度 (44KB)
表4-11 最終需要項目別移輸入誘発額 (45KB)
表4-12 最終需要項目別移輸入誘発係数 (46KB)
表4-13 最終需要項目別移輸入誘発依存度 (44KB)
表4-14 その他の係数表 (36KB)

(参考)42部門 

 なお、上記の4つの部門による計数表のほか観光事業に関する産業連関構造を分析するべく、39部門表における「37 対個人サービス」のうち特に観光業に関係する「37 宿泊業」、「38 飲食サービス」、「39 娯楽サービス」の3つを別途、特出しそれ以外の対個人サービスを「40 対個人サービス」にした42部門の計数表も作成しましたので下記に掲載いたします。

一括ダウンロード
参考表1-1~14 42部門全ての表 (圧縮ファイル・418KB)
個別ダウンロード
参考表1-1 生産者価格評価表 (137KB)
参考表1-2 投入係数表 (160KB)
参考表1-3 逆行列係数表 [I-(I-M)A]-1型 (126KB)
参考表1-4 逆行列係数表 (I-A)-1型 (126KB)
参考表1-5 最終需要項目別生産誘発額 (24KB)
参考表1-6 最終需要項目別生産誘発係数 (25KB)
参考表1-7 最終需要項目別生産誘発依存度 (24KB)
参考表1-8 最終需要項目別粗付加価値誘発額 (24KB)
参考表1-9 最終需要項目別粗付加価値誘発係数 (24KB)
参考表1-10 最終需要項目別粗付加価値誘発依存度 (24KB)
参考表1-11 最終需要項目別移輸入誘発額 (24KB)
参考表1-12 最終需要項目別移輸入誘発係数 (24KB)
参考表1-13 最終需要項目別移輸入誘発依存度 (24KB)
参考表1-14 その他の係数表 (22KB)

雇用表

13部門・39部門 (875KB)
107部門 (879KB)
※参考 42部門 (873KB)
 

部門分類表

部門分類表 (73KB)
 

三重県産業連関表 利用の手引き

三重県産業連関表 利用の手引き ここがポイント -産業連関分析の方法-(734KB)
経済波及効果体系図 (159KB)

産業連関分析シート

13部門(122KB) 
39部門(286KB)
42部門(306KB)
107部門(921KB)
186部門(2050KB)

 なお、42部門の分析シートは、39部門の「37 対個人サービス」のうち、特に観光業に関係する「37 宿泊業」、「38 飲食サービス」、「39 娯楽サービス」の3つを分離し、それ以外の対個人サービスを「40 対個人サービス」としたものです。

 
クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページで公開するExcelデータ(圧縮されたものを含む)は、注のあるものを除いて、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下に提供されており、三重県オープンデータライブラリ利用規約を守れば誰でも自由に利用することができます。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 統計課 分析・情報班 〒514-0004 
津市栄町1丁目954(栄町庁舎2階)
電話番号:059-224-3051 
ファクス番号:059-224-2046 
メールアドレス:tokei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000303730