トピックス(令和5年度)
2023ふれ愛フェスタin白山に参加しました(R5年10月30日更新)
10月22日に津市白山総合文化センターで開催された「2023ふれ愛フェスタin白山」に一志病院が参加しました!当日は天気にも恵まれ、ステージでの催しを楽しんだり地元の名産物を味わう地域のみなさまの笑顔をたくさん見ることができました。一志病院は屋内スペースの一角をお借りして、「骨密度測定」やお子さまむけの「白衣の着用体験」、「認知症相談会」を実施しました。
骨密度測定では、現在の骨の状態を測定させていただき、結果数値を基に色々お話しさせていただきました(なんと約100人も測定に参加してくれました!!)。
白衣の着用体験では、約30人のお子さまが白衣を着用した姿を見せてくれました(未来の医師・看護師さんがこの中から生まれるかもしれません!)。
認知症相談会では、約5名の方に相談に来ていただきました。様々な情報を誰でも簡単に手に入れられる時代ですが、直接相談させていただくことでみなさまのお役に立てていればとスタッフ一同思っております。
骨密度測定 白衣の着用体験


ふれ愛フェスタin白山

各小学校生による作品の展示です(R5年10月30日更新)
各小学校生のみなさまによる作品の展示をしています。家城小学校 大三小学校


川口小学校 倭小学校


「フォト白山」による写真の展示です(R5年10月30日更新)
地元写真クラブ「フォト白山」のみなさまによる写真の展示をしています。4月 5月


6月 7月


8月 10月


「健康教室」開催のご案内 (R5年9月22日更新)
一志病院では予防医療の一環として健康教室を開催しています。
今年度はあと 2 回の開催を予定しておりますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
○開催場所:一志病院 1 階待合ホール
○申込方法:一志病院の外来で直接お申し込みいただくか、電話(059-262-0600)で お申し込みください。
既に開催した「健康教室」 (R5年9月22日更新)
本年度は第1、2回を既に開催しております。
家城小学校の児童が玄関前の花壇に花の苗を植えてくれました
(R5年6月29日掲載)
6月27日(火)津市立家城小学校の3、4年生の児童と先生の12人と当院のスタッフで、当院玄関前の「ふれあい花壇」に夏の花の苗を植えました。家城小学校の子ども達には、年に2回、花苗をいただき一緒に植えてもらっています。



