視能訓練士の免許申請について
視能訓練士免許の新規申請について
手数料 | 収入印紙 9,000円 |
---|---|
予め最寄りの郵便局にてお買い求めください。 | |
提出書類 | 申請書 |
用紙は各保健所にあります。 | |
診断書 | |
申請日より遡って1か月以内のもの。 | |
例)9月10日申請の場合、8月11日以降のもの。 | |
用紙は各保健所にあります。 | |
登録済証明書用ハガキ(切手貼付) | |
万一紛失の場合には、官製ハガキを提出してください。 | |
その場合、表面にはご自分の住所、氏名を記入し、裏面には何も記入しないでください。 | |
住民票の写し又は戸籍抄(謄)本 | |
住民票の写しは、本籍が記載されているもので、個人番号の記載のないもの | |
戸籍抄本(謄本)は、①受験願書提出後、婚姻等により戸籍に変更があった場合もしくは、 ②免許証の氏名に旧姓の併記を希望する場合には、変更経過が確認できる戸籍抄本(謄本) を必ず提出してください。 |
|
申請日より遡って6か月以内のもの。 | |
例)9月10日申請の場合、3月11日以降のもの。 | |
提出先 | 各保健所 |
視能訓練士免許の書換申請について
手数料 | 収入印紙 (1申請あたり)1,000円 |
---|---|
予め最寄りの郵便局にてお買い求めください。 | |
提出書類 | 申請書 |
用紙は各保健所にあります。 | |
遅延理由書 | |
戸籍に変更を生じた日より30日以内は不要です。 | |
用紙は各保健所にあります。 | |
戸籍抄本又は謄本 | |
申請日より遡って6か月以内のもの。 | |
例)9月10日申請の場合、3月11日以降のもの。 | |
※戸籍の変動がわかることが必要です。場合によっては、
除籍抄本・改製原戸籍等が必要となります。 |
|
視能訓練士免許証 | |
コピーではなく、本免許証を提出してください。 | |
注意事項 | 都道府県の変更を伴わない本籍の変更の場合は、 書換申請の必要はありません。 |
提出先 | 各保健所 |
視能訓練士免許の再交付申請について
手数料 | 収入印紙 3,100円 |
---|---|
予め最寄りの郵便局にてお買い求めください。 | |
提出書類 | 申請書 |
用紙は各保健所にあります。 | |
住民票の写し又は戸籍抄本(謄本) | |
住民票の写しは、本籍が記載されているもので、個人番号の記載のないもの | |
申請日より遡って6か月以内のもの。 | |
例)9月10日申請の場合、3月11日以降のもの。 | |
視能訓練士免許証(破損、汚損の場合) | |
注意事項 | 申請時には、本人確認できる書類(運転免許証等)を持参してください。 |
提出先 | 各保健所 |