トピックス
令和4年 9月 1日 里親シンポジウム「子どもの気持ちを聴いていますか」の案内を掲載しました。令和4年 1月31日 「令和3年度 里親説明会」の案内を更新しました。
(※里親説明会in熊野は。中止となりました。)
令和4年 1月21日 「令和3年度 里親説明会」の案内を更新しました。
(※里親説明会in鈴鹿は、中止となりました)
令和3年11月9日 里親シンポジウム、フォスタリング機関支援事業の案内を更新しました。
令和3年 9月1日 里親シンポジウム「豊かな子ども時代を過ごすために」の案内を掲載しました。
令和3年 8月24日 「里親登録前研修 令和3年度日程」を更新しました。
令和3年 5月14日 「里親登録前研修 令和3年度日程」、「令和3年度 里親出前講座」の案内を更新しました。
令和2年 7月13日 |
非常勤職員状況を更新しました。 【児童虐待(疑いを含む)を発見した場合は・・・】 市町村、福祉事務所又は児童相談所に通告しましょう。 最寄りの児童委員を通じて連絡することもできます。 (児童福祉法第25条、児童虐待防止法第6条) 【相談並びに通告の方法】
相談並びに通告については、e-mailによる受付をしておりません。秘密は厳守いたしますので、お電話等によるご連絡をお願いします。 |
---|