外来のご案内
当院では、初診・再診ともにすべて予約制です。- 初診予約専用電話 059-253-3120
- 予約受付時間(平日のみ) 9:00~13:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【一般外来】初 診 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
【一般外来】再 診 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
【専門外来】アルコール | ○ | / | ○ | / | / | / | / |
【専門外来】ギャンブル | ○ | / | ○ | / | / | / | / |
【専門外来】もの忘れ | / | ○ | 〇 | / | ○ | / | / |
初診の方へ
診察は予約制です。まずは初診予約専用電話にてご予約をお取りください。
精神科初診予約は毎月1日に予約開始です。(1日が土日祝の場合は最初の平日)
アルコール外来、もの忘れ外来、ギャンブル依存症回復プログラムの初診予約は随時行っています。
以下のものをお持ちいただき、予約日にご来院ください。
予約の受付状況については、トップページをご確認ください。
※医療機関のみなさまへ診察は予約制です。まずは初診予約専用電話にてご予約をお取りください。
精神科初診予約は毎月1日に予約開始です。(1日が土日祝の場合は最初の平日)
アルコール外来、もの忘れ外来、ギャンブル依存症回復プログラムの初診予約は随時行っています。
以下のものをお持ちいただき、予約日にご来院ください。
- 健康保険証 または マイナンバーカード
- 各種受給者証(お持ちの方)
- 紹介状(他の医療機関に通院中 または 医療機関から紹介された方)
- お薬手帳(現在内服中の方)
予約の受付状況については、トップページをご確認ください。
緊急対応が必要な患者さまについて、ご紹介いただきます場合は、地域連携で別途対応させていただきますので、ご連絡ください。
※相談窓口のご案内
診療等についての相談をこちらでご案内していますのでご参照ください。
※当院ではマイナ保険証が利用できます。ぜひご利用ください。
※情報通信機器を用いた診療の初診において、向精神薬の処方はいたしません。
![]() 詳しくは画像をクリックしてください。
|
![]() 詳しくは画像をクリックしてください。
|
![]() セカンドオピニオン専用外来です。
|
※母子メンタルヘルス外来は令和3年10月31日をもちまして終了いたしました。
外来担当医表
令和7年9月1日現在
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
---|---|---|---|---|---|
診察室1 |
|
|
|
|
|
診察室2 |
久納 |
森川 |
佐野 |
森川 |
もの忘れ外来 |
診察室3 |
山尾 |
|
乾 |
乾 |
|
診察室4 |
濵本 |
芳野 |
楠本 |
AM 外部医師 |
芳野 |
診察室5 |
楠本 |
中瀬 |
|
久納 |
永野 |
診察室6 |
|
吉見 |
|
金井 |
佐野 |
診察室7 |
坂本 |
小畑 |
小畑
|
山本 |
吉見 |
診察室8 |
|
|
|
|
|
診察室10 |
山城 |
山下 |
山城 |
|
山下 |
診察室11 |
|
もの忘れ外来 |
もの忘れ外来 |
|
もの忘れ外来 (脳神経内科) 小川 |
診察室12 |
|
|
|
PM中島 |
|
診察室13 |