日付 |
表題 |
所属 |
令和07年06月25日
|
令和7年度有機質肥料の自給体制構築事業に係る要望調査の実施について
|
担い手支援課
|
令和07年05月26日
|
令和7年度三重県農薬管理指導士一般(更新)研修会の開催について
|
農産物安全・流通課
|
令和07年05月26日
|
令和7年度三重県農薬管理指導士特別(新規)研修
|
農産物安全・流通課
|
令和06年12月04日
|
三重県畜産たい肥提供農家リスト
|
畜産課
|
令和06年09月02日
|
無登録農薬に関する注意喚起について
|
農産物安全・流通課
|
令和06年07月31日
|
三重県農薬管理指導士について
|
農産物安全・流通課
|
令和06年04月15日
|
ゴルフ場における農薬使用について
|
農産物安全・流通課
|
令和06年02月19日
|
クロルピクリンの適切な取扱いについて
|
農産物安全・流通課
|
令和05年10月31日
|
摘果、間引きされ、食用に供される農作物に対する農薬の適正使用について
|
農産物安全・流通課
|
令和05年04月28日
|
農薬を販売する皆様へ
|
農産物安全・流通課
|
令和05年04月05日
|
農薬の空中散布について
|
農産物安全・流通課
|
令和04年09月16日
|
肥料価格高騰対策事業の概要
|
農産物安全・流通課
|
令和02年09月24日
|
特別栽培農産物に係る表示ガイドラインに定義された三重県の慣行レベルのうち、「ホウレンソウ」の変更について意見を募集します。
|
農産園芸課
|
令和02年03月26日
|
「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に基づく「とうがらし類」「しょうが」「カリフラワー」「ブルーベリー」「大麦」「いちご(種子繁殖型)」の県慣行レベル案に対する意見募集の結果について
|
農産園芸課
|
令和02年02月21日
|
「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に基づく「とうがらし類」「しょうが」「カリフラワー」「ブルーベリー」「大麦」「いちご(種子繁殖型)」の県慣行レベル案に対する意見を募集します
|
農産園芸課
|
令和元年07月22日
|
令和元年度有機JAS認証制度入門研修の開催について
|
農産園芸課
|
令和元年07月10日
|
「食の安全安心 農薬シンポジウム in 三重 2019」の開催について
|
農産物安全・流通課
|
平成30年10月26日
|
農薬危害防止運動等について
|
農産物安全・流通課
|
平成24年05月16日
|
肥料の消石灰による目の事故
|
農産物安全・流通課
|
平成23年10月03日
|
ボルドー液の使用について
|
農産物安全・流通課
|
平成20年11月11日
|
肥料の生産・販売をされる皆様へ
|
農産物安全・流通課
|
平成20年11月11日
|
農薬を使用する皆様へ
|
農産物安全・流通課
|
平成20年11月11日
|
農薬の不適正使用の主な原因及びその防止対策
|
農産物安全・流通課
|
平成20年11月11日
|
農薬による事故の主な原因とその防止のための注意事項
|
農産物安全・流通課
|
平成20年11月11日
|
飛散(ドリフト)に注意!
|
農産物安全・流通課
|
平成20年11月11日
|
住宅地等で農薬を使用される皆様へ
|
農産物安全・流通課
|
平成20年11月11日
|
毒物及び劇物取締法に関する問い合わせ先
|
農産物安全・流通課
|
平成20年11月11日
|
農薬に関する問い合わせ先
|
農産物安全・流通課
|