現在位置:
  1. トップページ >
  2. 組織・業務 >
  3.  地域事務所 >
  4. 多気度会福祉事務所 >
  5. 業務・手続案内 >
  6.  ひとり親家庭の支援
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  福祉事務所  >
  3. 多気度会福祉事務所  >
  4.  福祉課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年01月25日

ひとり親家庭の支援

ひとり親家庭の相談(相談窓口のご案内)

 多気度会福祉事務所では、ひとり親家庭の方が抱えているいろいろな心配事や悩み事に対して、母子・父子自立支援員が相談相手となり、相談者の立場に立って、寄り添いながら問題解決のお手伝いをしています。
 日常生活についての相談のほか、ひとり親家庭に対する資金の貸付や各種制度のご案内もしています。お困りのことなどありましたら、悩みを一人で抱えず、お気軽に相談してください。

 (相談窓口)
  多気度会福祉事務所(伊勢市勢田町628番地2(三重県伊勢庁舎1階))
  電話番号 0596-27-5139(福祉課)
  受付時間 月~金(年末年始・祝日を除く)
       多気郡(多気町を除く)にお住まいの方:午前 9時から午後3時45分
       度会郡にお住まいの方          :午前10時から午後4時45分

 当事務所のほか、三重県母子・父子福祉センターでもひとり親家庭の支援等をしており、一般相談のほか、法律相談や就業相談も行っています。
 (三重県母子・父子福祉センター
  住所:津市桜橋2丁目131(三重県社会福祉会館4階)
  電話番号 059-228-6298
  開所時間 平日(月-金) 午前9時から午後5時
  第1・3日曜日 午前10時から午後4時
  ※日曜日は就業相談のみ、来所は要予約
 

ひとり親家庭への支援(貸付金・給付金のご案内)

 ひとり親家庭の生活を支えるため、福祉資金の貸付や、資格や技術取得に向けた給付金などの支援制度があります。これらの制度のご利用についても、お気軽に上記相談窓口へお問い合わせください。

(参考サイト)
 ひとり親家庭へのサポート
 

母子父子寡婦福祉資金

 母子家庭、父子家庭、寡婦の方が経済的に自立して安定した生活を送るために必要な資金をお貸ししています。
 子どもの進学に必要な入学金・学費などの就学資金や事業を開始するための開業資金、このほか、生活に必要な資金や転宅資金など、それぞれ用途に応じて12種類のメニューがあります。

※詳しくは、県ホームページ(母子父子寡婦福祉資金制度について)をご覧ください。
 

自立支援教育訓練給付金

 20歳に満たない子を持つ母子世帯又は父子世帯の方が、就職やキャリアアップのために厚生労働大臣指定の講座(※1)を受講した場合に、支払った受講料の6割相当(※2)の給付金が受けられます。
 ※1 厚生労働大臣指定教育訓練講座であることの確認のため、受講前に申請が必要です。
 ※2 上限等がありますので、詳細はお問い合わせください。
 

高等職業訓練促進給付金

 20歳に満たない子を持つ母子世帯又は父子世帯の方が、看護師や介護福祉士などの資格を取るため、1年以上(一部資格では6ヶ月以上)専門学校などで修業する場合に、修業する期間の生活費を支援するための給付金が受けられます。

高等職業訓練促進資金貸付

 高等職業訓練促進給付金を受ける方は、給付金とは別に、当該養成機関への入学準備金や資格取得後の就職準備金の貸付が受けられます。

(申請・問い合わせ先)
 この貸付は、三重県社会福祉協議会が実施していますので、詳細は三重県社会福祉協議会へお問い合わせください。
 三重県社会福祉協議会(三重県生活福祉資金センター)
 住所:津市桜橋2丁目131(三重県社会福祉会館2階)
 電話番号 059-226-1118(午前9時から午後5時まで 土・日・祝日・年末年始を除く)
 

高等学校卒業認定試験合格支援給付金

 ひとり親家庭における学び直しを支援することで、より良い条件での就職や転職に向けた可能性を広げ、正規雇用を中心とした就業につなげていくため、ひとり親家庭の親又は児童が、高等学校卒業程度認定試験合格のための講座(通信講座を含む)を受け、これを修了したとき及び合格したときに、受講費用の軽減を図るための給付金が受けられます。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 多気度会福祉事務所 福祉課 〒516-8566 
伊勢市勢田町628番地2(伊勢庁舎1階)
電話番号:0596-27-5139 
ファクス番号:0596-27-5790 
メールアドレス:wfukushi@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000270585