1.ペットの防災ミニセミナー
(1)日時令和7年9月21日(日)14時から15時30分まで
(2)場所
三重県動物愛護推進センター「あすまいる」(津市森町2438-2)
(3)対象
小学校4年生以上の方
(4)定員
計15名程度
(5)申込受付期間
令和7年8月21日(木)から9月19日(金)まで
※定員になり次第申込の受付を終了します。
(6)申込方法
「あすまいる」の開館時間内にお電話(059-253-1238)でお申し込みください。
(7)内容
あすまいるの取組やペットの防災対策などのお話を聞いていただいた後、いぬのへや、ねこのへや、
ドッグランなどあすまいるの施設を見学していただきます。
2.動物愛護週間イベント
(1)日時令和7年9月23日(火・祝)10時から16時まで
(2)場所
三重県動物愛護推進センター「あすまいる」(津市森町2438-2)
(3)内容
動物愛護について、ゲーム等の体験をとおして楽しく学んでいただきます。
①どうぶつ○×クイズ、どうぶつ折り紙、犬のプチお悩み相談(三重県愛玩動物協会協力)
②コインおとしゲーム、ペットに関する遺言書などの無料相談 (三重県行政書士会協力)
③マイクロチップの読み取り体験
④ペット防災を考えるすごろく
⑤ペットの名札作り
⑥オリジナル缶マグネット作り
※事前申し込み不要。どなたでもご参加いただけます。
※イベントにご参加いただいた方には、あすまいるオリジナルグッズをプレゼントいたします。
3.動物愛護の絵・ポスターの展示
(1)日時令和7年9月20日(土)から9月26日(金)まで
および
令和7年11月9日(日)から11月15日(土)まで
(2)場所
三重県動物愛護推進センター「あすまいる」(津市森町2438-2)
(3)内容
県内の小、中学校等から募集した動物愛護の絵・ポスターの入賞作品を展示します。
4.長寿犬・猫表彰式(公益社団法人三重県獣医師会主催)
(1)日時令和7年9月21日(日)10時から12時まで
(2)場所
三重県動物愛護推進センター「あすまいる」(津市森町2438-2)
※詳しくは三重県獣医師会(059-226-3215)にお問い合わせください。
5.その他
台風等悪天候により中止する場合は、当日8時までにこのページにてご案内します。(※)動物愛護週間とは?
「動物の愛護及び管理に関する法律」では、国民の間に広く動物の愛護と適正な飼養についての理解と
関心を深めていただくために、毎年9月20日から26日を動物愛護週間と定めています。