現在位置:
  1. トップページ >
  2. 防災・防犯 >
  3. 防災・緊急情報 >
  4. 予防・保安(ガス・火薬・電気・危険物・石油コンビナート防災) >
  5. 高圧ガス・LPガス >
  6.  高圧ガス製造許可申請の手引(冷凍則)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 防災対策部  >
  3. 消防・保安課  >
  4.  予防・保安班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

高圧ガス製造許可の申請・届出について(冷凍則)

高圧ガスの製造にあたっては、高圧ガス保安法により都道府県知事の許可を受ける必要があり、冷凍を除く第一種製造事業者向けに申請書類等について「高圧ガス製造許可申請の手引き」を案内しています。
冷凍則以外こちら

なお、冷凍則も申請書類は基本的には同様となりますが、「製造計画書」等の一部の書式は冷凍則専用のものがありますので、以下からダウンロードしてご利用ください。
第2種製造事業者の届出書類等も併せて以下に記載しています。届出先はこちら

なお、一部を除く高圧ガス手続きは、こちらから電子申請ができます。

【冷凍則専用書式】冷凍則の手続きに必要な書類一覧
 必要添付書類は、それぞれの手続きに応じて、以下の記入要領を参照して下さい。
 なお、可燃性、毒性ガスを冷媒に使う場合は、追加書類が必要となりますので、個別にお問い合わせ下さい。

使用する手続き 使用する書式
第1種冷凍
許可申請(法5条1項2号)
高圧ガス製造計画書(1種)(XLSPDF
(参考)製造計画書(1種)記入要領
第1種冷凍
変更許可申請(法14条1項)
軽微変更届(法14条但書)
高圧ガス製造施設等変更明細書(1種)(XLSPDF
(参考)変更明細書(1種)記入要領
 ※②変更許可申請、③軽微変更届とも共通
第2種冷凍
製造届(法5条2項2号)
高圧ガス製造施設等明細書(2種)(XLSPDF
(参考)明細書(2種)記入要領
第2種冷凍
変更届(法14条4項)
高圧ガス製造施設等変更明細書(2種)(XLSPDF
(参考)変更明細書(2種)記入要領
第1種冷凍、第2種冷凍
可燃性ガスを使う場合
上記の①~⑤該当書式に追加して、
技術基準(冷凍則7条9号、10号、12号、
14号、15号)への対応事項
第1種冷凍、第2種冷凍
毒性ガスを使う場合
上記の①~⑤該当書式に追加して、
追加の技術基準(冷凍則7条9号、10号、
13号、15号、16号)への対応事項


【冷凍則の技術上の基準対応事項 早見表】
  以下は、冷凍則の技術上の基準(第7条、第9条、第14条)の対応事項早見表です。
 申請する施設が遵守すべき事項を確認するための参考としてください。
 また、令和5年5月17日に冷凍事業所向け講習会で解説した講習資料(こちら)を掲載しています。


※移動式製造設備、認定指定設備(第2種冷凍)についての基準はこの限りではありませんので、個別にお問い合わせ下さい。
 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 防災対策部 消防・保安課 予防・保安班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁5階)
電話番号:059-224-2183 
ファクス番号:059-224-3350 
メールアドレス:shobo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000274460