現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. スポーツ >
  4. 三重県競技力向上対策本部 >
  5. 対策本部 >
  6.  三重県競技力向上対策本部トップページ
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. 競技力向上対策課  >
  4.  競技力向上対策班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重県競技力向上対策本部

  競技スポーツの推進に取り組むことは、本県出身選手がオリンピック等の国際大会や全国規模の大会で活躍することに繋がり、私たちは大きな感動と喜びを得るだけでなく、それを分かち合う県民としての一体感が醸成され、郷土への思いをともにすることができます。
 このような中、ジュニア・少年選手及び成年選手の強化等、本県の競技スポーツの課題を踏まえ、中長期的な視点に立った競技力向上の取組を進め、令和3年に本県で開催する「三重とこわか国体」での天皇杯・皇后杯の獲得をめざします。
 また、大会終了後も安定した競技力を確保するため、県・市町・各関係団体等、幅広く各主体の参画を得て、「三重県競技力向上対策本部」を設立します。

 三重県競技力向上対策本部 「本部会議」

 
 知事を本部長とし、県スポーツ協会をはじめ各競技団体、学校体育団体、企業等と連携のもと、「本部会議」を設置し、競技力向上対策の包括的な決定・推進を行います。

三重県競技力向上対策本部「競技力向上対策委員会」

 
 競技力向上の取組を検討する競技力向上対策委員会を本部会議の下部組織として設置し、本部の取組を実務的に支えます。

三重県競技力向上対策基本方針(平成25年5月29日策定)

 
 競技力向上の取組を進めるため、本県で開催する「三重とこわか国体」を契機とした、成績向上と国民体育大会終了後の安定的な競技力の維持につなげるための指針として、この方針を策定しました。

 

みえのトップアスリート

チームみえジュニア

 トップアスリートを目指すための意識の醸成と競技種目の枠を超えた「チームみえ」としての仲間づくりを目的として、三重とこわか国体における少年種別の選手となる中・高校生及び三重とこわか国体後も活躍が期待できる小・中学生を「チームみえジュニア」として指定しています。


 チームみえジュニア指定証交付式

 

チームみえスーパージュニア

 全国や世界を舞台とした大規模な大会において活躍が期待できる中・高校生選手およびU20のジュニア選手を「チームみえスーパージュニア」として指定しています。


 チームみえスーパージュニア指定

 

強化指定運動部・チーム

 国民体育大会等の全国大会や国際スポーツ競技大会において活躍するトップアスリートの育成・強化を目指すため、ジュニアクラブ、中学校・高等学校運動部及び、県内の大学運動部、企業・クラブチームを強化指定しています。


 強化指定運動部・チーム指定証交付式

 

オリンピック等選手強化指定

 全国・国際スポーツ大会で活躍するトップアスリートを強化指定し、合宿や強化練習等の支援を行うことで、本県への帰属意識を高めるとともに、令和3年の「三重とこわか国体」に向けた成年選手の競技力向上を計画的に推進するため、強化指定しています。

 オリンピック等選手強化指定
 

みえの注目選手紹介

 国民体育大会等で活躍する本県の注目選手について、広報誌「輝くみえのアスリートNEWS」にて随時紹介していきます。

 

 第18号(令和4年8月発行)
令和4年度強化指定運動部・チーム紹介
令和4年とちぎ国体注目選手
【特集】パラリンピックアスリートインタビュー(陸上競技)

 第17号(令和4年1月発行)
令和3年度「チームみえ」の活動紹介
【PICK UP】今年度の指導者

 第15号(令和2年12月発行)
令和2年度「チームみえ」の活躍紹介
【特集】チームみえ注目チームインタビュー(スケート競技)
    
 第14号(令和2年7月発行)
令和2年度三重県強化指定運動部・チーム紹介
【特集】チームみえ注目チームインタビュー(スキー競技)

 第13号(令和元年11月発行)
第74回国民体育大会(いきいき茨城ゆめ国体)での入賞者紹介
【特集】チームみえ注目チームインタビュー(陸上競技)
    
 第12号(令和元年6月発行)
令和元年度三重県強化指定運動部・チーム紹介
【特集】チームみえ注目チームインタビュー(ハンドボール競技)
    
 第11号(平成30年11月発行)
第73回国民体育大会(福井しあわせ元気国体)での入賞者紹介
【特集】チームみえ注目チームインタビュー(ラグビーフットボール競技)
    
 第10号(平成30年6月発行)
インターハイを見に行こう!!
【特集】チームみえ注目チームインタビュー(バレーボール競技)
              
 第9号(平成29年11月発行)
第72回国民体育大会(笑顔つなぐえひめ国体)での入賞者紹介
【特集】チームみえ指導者インタビュー(柔道競技)

 第8号(平成29年7月発行)
平成29年度三重県強化指定運動部・チーム紹介
【特集】チームみえ注目競技インタビュー(セーリング競技)(山岳競技)
 
 第7号(平成28年12月発行)

 第6号(平成28年7月発行)

 第5号(平成27年12月発行

 第4号(平成27年6月発行)

 第3号(平成26年12月発行) 

 第2号(平成26年6月発行)

 第1号(平成25年11月発行)

そのほかの情報はこちら

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 スポーツ推進局 競技力向上対策課 競技力向上対策班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2979 
ファクス番号:059-224-3022 
メールアドレス:kyougi@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000041963