日時 令和7年11月18日(火曜日)11時36分~12時09分
場所 議事堂5階501委員会室
出席委員
森野 真治 座 長 (副議長)
荊原 広樹 委 員 (新政みえ)
伊藤 雅慶 委 員 (新政みえ)
喜田 健児 委 員 (新政みえ)
市川 岳人 委 員 (自由民主党)
龍神 啓介 委 員 (自由民主党)
松浦 慶子 委 員 (自由民主党)
辻内 裕也 委 員 (自民党県議団)
山内 道明 委 員 (公明党)
難波 聖子 委 員 (参政党)
欠席委員
なし
協議に先立ち、
・去る11月14日に逝去された、故 平畑 武 委員に哀悼の意を表するため、黙とうを捧げました。
・自由民主党の委員の変更について、座長から報告しました。(令和7年11月14日付 田中 祐治 委員→市川 岳人 委員)
・新政みえの委員の欠員について、座長から報告しました。(令和7年11月18日付 平畑 武 委員→欠員)
・広聴広報会議規程第6条第2項の規定に基づき、座長から職務代理者として、松浦委員が指名されました。
【協議結果】
1 みえ県議会だより216号について(2月1日発行)
○みえ県議会だより216号(2月1日発行)デザイン案について〔説明〕
・デザイン案を決定しました。
2 みえ現場de県議会について
○令和7年度 第2回 みえ現場de県議会 企画案について〔説明〕
・開催場所については再度検討することとし、開催に向けて準備を進めることとしました。
3 みえ高校生県議会について
○みえ高校生県議会開催要領(案)について〔説明〕
・開催要領を決定し、代表者会議で報告することとしました。
4 みえ県議会新聞(NO.1)について
○みえ県議会新聞(NO.1)原稿案について〔説明〕
・発行時点に合わせた修正を加えた上で、発行手続きに入ることとしました。
5 みえ県議会出前講座について
○みえ県議会出前講座〔津田学園高等学校〕実施報告について〔説明〕