今年度は、9月20日から11月30日を「伊勢湾流域圏の一斉清掃」の期間としています。きれいな伊勢湾を守るために、身近な場所でのごみ拾いや清掃イベントへの参加など、ご協力をお願いします。
海岸に漂着しているごみ
清掃活動の様子
1.一斉清掃の概要
実施期間
令和7年9月20日(土)~11月30日(日)※「WORLD CLEANUP DAY」を起点に一定期間としています。
実施場所
三重県、岐阜県、愛知県の全域概要
身近な場所でのごみ拾いや清掃イベントへの参加にご協力をお願いします。また、清掃を実施された方(清掃イベントや団体の場合は、代表者の方)は、下記の報告フォームから活動結果の報告をお願いします。
活動結果報告フォーム
<活動結果報告フォーム>
※伊勢湾 森・川・海のクリーンアップ大作戦の活動報告フォームと同様です。伊勢湾 森・川・海のクリーンアップ大作戦では、通年で清掃活動結果を収集していますので、一斉清掃期間やその前後に実施された清掃活動についても同フォームから報告をお願いします。
報告いただいた活動結果は、WEBページやSNS等での情報発信に活用させていただき、多くの方が清掃活動に参加し、環境問題について一緒に考える機会の創出につなげていきます。
2.県内市町等の清掃活動(予定)
一斉清掃期間及びその前後において実施されている県内市町の清掃活動について、掲載希望のあったものをとりまとめています。清掃イベントに参加する際は、参加方法などについて主催者等に確認をお願いします。
市町名 | 活動名称 | 主催・協力等 | 予定日 | 予定時刻 | 予定場所 | 問い合わせ先(連絡先) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
木曽岬町 | 町内一斉清掃 | 主催:木曽岬町 協力:町内各地区及び企業、団体 |
12/7(日) | 凡そ8時~10時 | 町内全域 | 木曽岬町住民課 (0567-68-6103) |
|
四日市市 | 吉崎海岸早朝清掃 | 主催:四日市市 共催:楠地区まちづくり検討委員会、NPO法人四日市ウミガメ保存会 |
毎月第一日曜日 10/5(日) 11/2(日) 12/7(日) |
8時~10時 | 吉崎海岸 | 四日市市環境政策課 (059-354-8188) |
|
津市 | 市民清掃デー(津地域) | 津市環境部 | 9/28(日) | 7時~9時 | 各自治体、各種団体、事業所等の実施箇所 | 津市環境政策課 (059-229-3258) |
|
玉城町 | まちをきれいにする取り組み(町内一斉清掃) | 玉城町生活環境室・町内全自治会 | 9/28(日) | 8時から1時間程度 | 町内一円 | 玉城町生活環境室 (0596-58-8201) |
5月・9月最終日曜日 |
度会町 | 町内一斉クリーン活動 | 度会町、各区・自治会 | 10/19(日) | 8時30分~11時30分 | 町内全域 | 度会町環境水道課 (0596-62-2415) |
|
大台町 | 大台町環境クリーン運動 | 大台町環境クリーン運動実行委員会 | 9/21(日) | 8時30分~10時30分 | 町内全域 | 大台町生活環境課 (0598-82-3787) |
荒天等の場合は9/28(日)に延期 |
熊野市 | 海ごみゼロフェスティバル スポGOMI~ゴミ拾いはスポーツだ~ |
熊野市教育委員会・環境対策課 | 9/20(土) | 8時~9時 | 七里御浜海岸 | 熊野市教育委員会 (0597-89-4111内線451) 熊野市環境対策課 (0597-89-2804) |
雨天時は9/21(日)に延期 |
御浜町 | 七里御浜クリーン作戦 | 御浜町・地域住民有志等 | 11/29(土) | 8時から1時間程度 | 七里御浜海岸 | 御浜町建設課 (05979-3-0521) |
少雨決行 荒天等の場合は12/6(土)に延期 |
3.広域連携による清掃活動(予定)
下記の清掃活動と連携しています。参加する際は、参加方法などについて主催者等に確認をお願いします。(三重県)令和7年10月12日(日) 22世紀奈佐の浜プロジェクト答志島奈佐の浜海岸清掃
(愛知県)令和7年10月18日(土) 秋の藤前干潟クリーン大作戦
(岐阜県)令和7年10月26日(日) 「川と海のクリーン大作戦」
4.関連リンク
・海洋ごみ対策の推進・伊勢湾 森・川・海のクリーンアップ大作戦
・海洋ごみ問題の解決に向けた普及啓発の取り組み