現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. NPO >
  5.  みえ県民交流センター指定管理候補者を選定しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. ダイバーシティ社会推進課  >
  4.  NPO班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和03年11月25日

みえ県民交流センター指定管理候補者を選定しました

 みえ県民交流センター指定管理者を令和4年4月に更新するにあたって、以下のとおり指定管理候補者を選定しましたので、その結果を公表します。
 なお、指定管理者の指定については、令和3年三重県議会定例会11月定例月会議の議決を経た後に行うこととなります。

1 対象施設
  施設名称 みえ県民交流センター
  設置場所 三重県津市羽所町700番地アスト津3階

2 申請団体
  団体名  みえ県民交流センター運営委員会
  代表者名 特定非営利活動法人みえNPOネットワークセンター 代表理事 松井 眞理子
  所在地  四日市市萱生町1200四日市大学特定非営利活動法人市民社会研究所内

3 選定方法
  指定管理候補者の選定にあたって、その選定過程や手続きの透明性・公平性を高めるために、外部の有
 識者等による「みえ県民交流センター指定管理者選定委員会」(以下、「選定委員会」という。)を設置
 しました。
  (1)選定委員会構成員
     委員長 青木 雅生 (三重大学人文学部教授)
     委 員 秋山 則子 (公募委員)
     委 員 川端 郁子 (弁護士)
     委 員 黒田 朱里 (公認会計士)
     委 員 先浦 宏紀 (株式会社三十三総研総務部長兼調査部主席研究員)
  (2)審査の経過
     令和3年 6月28日 第1回選定委員会(審査基準及び配点表の作成)
     令和3年10月 7日 第2回選定委員会(ヒアリング審査)
     令和3年10月20日 第3回選定委員会(最終審査)
  (3)審査基準等
     別紙「審査基準及び配点表」のとおり

4 採点結果
  選定委員会では、「審査基準及び配点表」に基づく審査の結果、申請団体が指定管理候補者として相応
 しいと判断されました。
  (1)採点結果
     評価点合計 2,000点満点(400点×選定委員5名)
         審査基準1   基準2    基準3    基準4   基準5    合計
     配点   200点  350点  1,000点  150点  300点  2,000点
     採点   142点  228点    652点   92点  198点  1,312点
  (2)指定管理候補者
     団体名  みえ県民交流センター運営委員会
     代表者名 特定非営利活動法人みえNPOネットワークセンター 代表理事 松井 眞理子
     所在地  四日市市萱生町1200四日市大学特定非営利活動法人市民社会研究所内

5 選定した理由
  選定委員会での審査結果である評価点および次の委員意見から総合的に判断し、申請団体が指定管理候
 補者に適していると認められるため。
  ・指定管理者としての経験や実績があり、これまで培ってきたノウハウやネットワーク等を活用するこ
   とで、継続的・安定的な施設運営が期待できる。
  ・これまでの活動等の分析を踏まえ、各年度及び5年後にめざす姿として明確な目標を掲げており、活
   動意欲が強く感じられる。
  ・企業との連携強化やソーシャルビジネス支援、調査研究と課題解決に向けた政策対話等の新機軸が示
   されている。また、みえ災害ボランティア支援センターの運営に関する業務では、具体的かつ計画的
   な提案がされており評価できる。

6 指定の期間
  令和4年4月1日から令和9年3月31日までの5年間

関連資料

  • 審査基準及び配点表(PDF(156KB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 ダイバーシティ社会推進課 NPO班 〒514-0009 
津市羽所町700番地(アスト津3階 みえ県民交流センター内)
電話番号:059-222-5981 
ファクス番号:059-222-5984 
メールアドレス:seiknpo@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000256036