現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. お知らせ情報 >
  4. 入札・契約 >
  5. 電子調達(物件) >
  6.  登録変更・その他手続(物件等)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  出納局  >
  3. 会計支援課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年05月01日

三重県電子調達システム

3 登録変更・その他手続

電子調達システム(物件等)の登録変更・利用停止等その他手続に関するページです。
利用登録申込書提出要領を確認のうえ、電子又は書面により申請してください。

三重県電子調達システム(物件等)利用登録申込書提出要領

登録変更 

 三重県電子調達システム(物件等)の利用登録内容を変更するための手続です。代表者、住所、振込口座など利用登録情報に変更が生じた場合は速やかにお手続きください。
 また、ICカードを変更する場合には必ず電子入札システム上でICカードの利用者登録を行い、許可を受けてください。(様式の提出は不要になりました。)

添付資料

変更事項 印鑑証明書 登記簿謄本又は事項証明書 その他
法人の商号・名称  
法人の代表取締役  
資本金    
支店等の住所     ・開設申告書等の写し
・場所が確認できる概略図
※印鑑証明書及び登記簿謄本又は事項証明書は申込日以前3か月以内に発行されたものに限ります。いずれも写し可。
※電子申請の場合、一部事項の変更を除き、真正性確認のため、印鑑証明書の添付が必要です。

申請

 電子申請変更 ※電子申請・届出システムの利用者登録は任意です。
 
 書面申請変更本社登録 本社登録の方はこちら
 書面申請変更受任者登録 支店・営業所登録の方はこちら
 

その他(利用停止、ID・パスワード再発行、紙入札、旧カード利用)

 以下の場合は、お手続きください。
・事業の廃止等により、電子調達システムの利用を停止する場合
・事業者登録用または見積合わせ用ユーザID・パスワードの紛失等により再発行を受けたい場合

  再発行には、1週間程度を要しますので、余裕をもってお申し込みください。
  なお、ID・パスワードは利用登録されている所在地に郵送します。
  郵送以外の対応はできませんのでご注意ください。
・ICカードの申込手続き中のため、書面により入札に参加したい場合
  紙による入札(見積)を認める場合一覧表
  紙による入札手等順
  出納局から承認された後、紙入札に必要な様式はこちらに掲載しています。
  添付資料として認証局に申込手続き中であることが確認できる申込書の写し等が必要です。
・代表者等の変更に伴うICカード申込手続き中のため、旧ICカードの使用に係る届出を行う場合
  
添付資料として認証局に申込手続き中であることが確認できる申込書の写し等が必要です。

申請

 電子申請 その他 ※電子申請・届出システムの利用者登録は任意です。

書面申請の場合は以下からダウンロードしてください 

利用停止
第10号様式_利用停止届.doc
ID・パスワード再発行
第9号様式_ID・パスワード再発行依頼書(本社用).doc
第9号様式_ID・パスワード再発行依頼書(受任者用).doc
紙入札
紙入札等参加申請書(出納局提出用).doc
旧ICカード利用
旧ICカ-ド使用届出書.doc

  以下の書類はこちらから入手してください。
  • 内訳書(入札等を担当する所属が別途提出様式を定めている場合がありますので、あらかじめ、調達説明書及び参加を希望する入札等を担当する所属に確認のうえ使用してください。)

本ページに関する問い合わせ先

(物件等調達)三重県 出納局 会計支援課 企画支援班 電子調達担当 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁1階)
電話番号:059-224-2785、2787 ファクス番号:059-224-2784 
メールアドレス:bpinfo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000269338