日付 |
表題 |
所属 |
令和05年10月03日
|
三重県プロモーション動画制作業務委託企画提案コンペに関する質問への回答(第2回)について
|
企画課
|
令和05年10月03日
|
三重県内経済情勢(令和5年7月の指標から)
|
統計課
|
令和05年10月03日
|
三重県内経済情勢(令和5年7月の指標から)(三重県景気動向指数を含みます)
|
統計課
|
令和05年10月02日
|
労働/商業/建設・建築/金融/企業経営の状況
|
統計課
|
令和05年09月30日
|
毎月勤労統計調査地方調査結果(令和5年7月分)
|
統計課
|
令和05年09月29日
|
賃金・労働時間・雇用の動き(令和5年7月)
|
統計課
|
令和05年09月29日
|
三重県プロモーション動画制作業務委託企画提案コンペに関する質問への回答について
|
企画課
|
令和05年09月27日
|
Hello!とうけい♪vol.278 三重県の令和2年度の経済成長率は?
|
統計課
|
令和05年09月26日
|
第3回県立大学設置の検討に係る有識者会議を開催します
|
政策企画総務課
|
令和05年09月25日
|
三重県プロモーション動画制作業務委託企画提案コンペを実施します。
|
企画課
|
令和05年09月25日
|
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」松阪市による企画展示が始まります!
|
国際戦略課
|
令和05年09月22日
|
高校生と知事が意見交換を行う「みえU18会議」を開催します
|
人口減少対策課
|
令和05年09月22日
|
「2024年版三重県民手帳」を令和5年10月4日に発売します
|
統計課
|
令和05年09月20日
|
三重県鉱工業指数(令和5年7月分)
|
統計課
|
令和05年09月20日
|
三重県鉱工業生産及び生産者製品在庫の動き(令和5年7月分)
|
統計課
|
令和05年09月19日
|
台北駐大阪経済文化弁事処長が三重県知事を訪問します
|
国際戦略課
|
令和05年09月15日
|
家計調査の結果(令和5年7月)
|
統計課
|
令和05年09月15日
|
家計の動き
|
統計課
|
令和05年09月12日
|
第2回県立大学設置の検討に係る有識者会議を開催します
|
政策企画総務課
|
令和05年09月07日
|
人口・世帯の動き 令和5年8月1日現在
|
統計課
|
令和05年09月02日
|
DCON2023で経済産業大臣賞及び文部科学大臣賞を受賞した鳥羽商船高等専門学校の学生が副知事を訪問します。
|
政策企画総務課
|
令和05年09月01日
|
第8回ひろしまジュニア国際フォーラムに県内高校生が参加しました
|
政策企画総務課
|
令和05年09月01日
|
三重県内経済情勢(令和5年6月の指標から)
|
統計課
|
令和05年08月31日
|
賃金・労働時間・雇用の動き(令和5年6月)
|
統計課
|
令和05年08月30日
|
知事・議長のブラジルサンパウロ州訪問の概要について
|
国際戦略課
|
令和05年08月25日
|
平和への想いを次の世代へ~平和に関する企画展2023~ 県内高校生と広島県の高校生による活動発表会を開催しました
|
政策企画総務課
|
令和05年08月24日
|
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」G7三重・伊勢志摩交通大臣会合推進協議会による企画展示が始まります!
|
国際戦略課
|
令和05年08月23日
|
令和5年度学校基本調査の結果速報(三重県分)
|
統計課
|
令和05年08月23日
|
令和5年度学校基本調査の結果速報(三重県分)の公表
|
統計課
|
令和05年08月23日
|
統計分析レポート(統計からみた「三重の全国TOP3」)
|
統計課
|
令和05年08月18日
|
三重県鉱工業指数(令和5年6月分)
|
統計課
|
令和05年08月09日
|
【中止します】三重県人口移動実態調査・要因分析業務の企画提案コンペを実施します
|
人口減少対策課
|
令和05年08月08日
|
みえ県民1万人アンケート業務委託企画提案コンペの結果について
|
企画課
|
令和05年08月07日
|
人口・世帯の動き 令和5年7月1日現在
|
統計課
|
令和05年08月01日
|
第一生命保険株式会社様へ感謝状を贈呈します
|
政策企画総務課
|
令和05年08月01日
|
三重県内経済情勢(令和5年5月の指標から)
|
統計課
|
令和05年07月31日
|
賃金・労働時間・雇用の動き(令和5年5月)
|
統計課
|
令和05年07月31日
|
地域経済活性化に向けた地産地消型エネルギーシステム導入調査業務に係る企画提案コンペの結果について
|
企画課
|
令和05年07月29日
|
知事・議長がブラジル・サンパウロ州を訪問します
|
国際戦略課
|
令和05年07月28日
|
J-クレジットの効果的な活用方策に関する調査業務委託企画提案コンペの結果をお知らせします。
|
企画課
|
令和05年07月28日
|
Statistics of Mie
|
統計課
|
令和05年07月27日
|
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」多気町による企画展示が始まります!
|
国際戦略課
|
令和05年07月26日
|
Hello!とうけい♪vol.277高齢者にやさしい住まいの状況~住宅・土地統計調査結果から~
|
統計課
|
令和05年07月25日
|
三重県における平和啓発の取組について
|
政策企画総務課
|
令和05年07月20日
|
キッズ版データボックス
|
統計課
|
令和05年07月20日
|
三重県鉱工業指数(令和5年5月分)
|
統計課
|
令和05年07月19日
|
三重県SDGs推進パートナー(第7期)87者を登録しました
|
企画課
|
令和05年07月19日
|
三重県SDGs推進パートナー登録制度について
|
企画課
|
令和05年07月13日
|
三重県プロモーション推進会議
|
企画課
|
令和05年07月12日
|
令和5年7月5日 JICA海外協力隊派遣前表敬訪問・みえ国際協力大使委嘱式の写真
|
国際戦略課
|
令和05年07月11日
|
第1回三重県プロモーション推進会議を開催します
|
企画課
|
令和05年07月11日
|
三重県国土強靱化地域計画実績報告書について
|
企画課
|
令和05年07月10日
|
みえ県民1万人アンケート業務委託企画提案コンペに関する質問への回答について
|
企画課
|
令和05年07月07日
|
人口・世帯の動き 令和5年6月1日現在
|
統計課
|
令和05年07月04日
|
【質問回答】 「J-クレジットの効果的な活用方策に関する調査業務委託企画提案コンペ」に関する質問への回答について
|
企画課
|
令和05年07月04日
|
【質問回答】「地域経済活性化に向けた地産地消型エネルギーシステム導入調査業務の企画提案コンペ」に関する質問への回答について
|
企画課
|
令和05年07月03日
|
令和5年度「統計の日」の標語が決定しました
|
統計課
|
令和05年07月03日
|
JICA海外協力隊の表敬訪問及び「みえ国際協力大使」の委嘱式のお知らせ
|
国際戦略課
|
令和05年07月01日
|
三重県内経済情勢(令和5年4月の指標から)
|
統計課
|
令和05年06月30日
|
賃金・労働時間・雇用の動き(令和5年4月)
|
統計課
|
令和05年06月29日
|
令和2年度県民経済計算(確報)の公表について
|
統計課
|
令和05年06月29日
|
令和2年度三重県民経済計算結果(確報)
|
統計課
|
令和05年06月29日
|
令和5年度統計グラフ三重県コンクールの作品を募集します
|
統計課
|
令和05年06月28日
|
みえ県民1万人アンケート業務委託企画提案コンペを実施します
|
企画課
|
令和05年06月28日
|
三重県の日本一
|
統計課
|
令和05年06月27日
|
2023年漁業センサス
|
統計課
|
令和05年06月27日
|
「平和への想いを次の世代へ~平和に関する企画展2023~」を開催します
|
政策企画総務課
|
令和05年06月26日
|
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」桑名市による企画展示が始まります!
|
国際戦略課
|
令和05年06月23日
|
地域経済活性化に向けた地産地消型エネルギーシステム導入調査業務の企画提案コンペを実施します。
|
企画課
|
令和05年06月23日
|
J-クレジットの効果的な活用方策に関する調査業務委託の企画提案コンペを実施します
|
企画課
|
令和05年06月23日
|
令和5年住宅・土地統計調査
|
統計課
|
令和05年06月23日
|
三重県鉱工業指数(令和5年4月分)
|
統計課
|
令和05年06月15日
|
令和5年度三重県ブラジル訪問団派遣事業業務委託企画提案コンペの選定結果について
|
国際戦略課
|
令和05年06月09日
|
洋上風力発電施設に係る港湾整備調査業務に係る企画提案コンペの結果について
|
企画課
|
令和05年06月07日
|
人口・世帯の動き 令和5年5月1日現在
|
統計課
|
令和05年06月07日
|
第1回県立大学設置の検討に係る有識者会議を開催します
|
政策企画総務課
|
令和05年06月05日
|
「三重県人口減少対策方針(最終案)」に対するご意見を募集します
|
人口減少対策課
|
令和05年06月03日
|
東京大学公共政策大学院生が三重県の観光地視察と知事訪問を行います
|
政策企画総務課
|
令和05年06月02日
|
令和5年度第1回三重県地方創生検証会議を開催します
|
企画課
|
令和05年06月02日
|
みえ県民1万人アンケート(第1回)の集計結果を公表します
|
企画課
|
令和05年06月01日
|
人口減少対策方針(最終案)にかかるパブリックコメント
|
人口減少対策課
|
令和05年06月01日
|
三重県人口減少対策方針
|
人口減少対策課
|
令和05年06月01日
|
人口減少対策
|
人口減少対策課
|
令和05年06月01日
|
令和5年度三重県ブラジル訪問団派遣事業業務委託企画提案コンペを実施します
|
国際戦略課
|
令和05年06月01日
|
三重県内経済情勢(令和5年3月の指標から)
|
統計課
|
令和05年06月01日
|
第1回 みえ県民1万人アンケート 報告書
|
企画課
|
令和05年05月31日
|
賃金・労働時間・雇用の動き(令和5年3月)
|
統計課
|
令和05年05月30日
|
2023統計でみる三重のすがた(令和5年5月)
|
統計課
|
令和05年05月29日
|
2024年版三重県民手帳製作出版販売業務に係る企画提案コンペの選定結果
|
統計課
|
令和05年05月29日
|
在名古屋ブラジル総領事が三重県知事を訪問します
|
国際戦略課
|
令和05年05月25日
|
「JICA国際緊急隊医療チーム」のメンバーとして、県内より派遣された隊員が、三重県知事を訪問します。
|
国際戦略課
|
令和05年05月25日
|
令和5年度第1回三重県人口減少対策推進会議を開催します
|
人口減少対策課
|
令和05年05月24日
|
Hello!とうけい♪vol.276 過去から現在までの推移を調べたい時には累年統計表をご活用ください!
|
統計課
|
令和05年05月20日
|
三重県鉱工業指数(令和5年3月分)
|
統計課
|
令和05年05月19日
|
洋上風力発電施設に係る港湾整備調査業務委託の企画提案コンペを実施します。
|
企画課
|
令和05年05月19日
|
令和5年刊三重県統計書
|
統計課
|
令和05年05月10日
|
三重県人口減少対策有識者会議
|
人口減少対策課
|
令和05年05月10日
|
次期「三重県教育施策大綱」案に対するご意見を募集します
|
政策企画総務課
|
令和05年05月08日
|
人口・世帯の動き 令和5年4月1日現在
|
統計課
|
令和05年05月02日
|
三重県内経済情勢(令和5年2月の指標から)
|
統計課
|
令和05年05月01日
|
2024年版三重県民手帳製作出版販売業務の企画提案コンペを実施します
|
統計課
|
令和05年04月28日
|
賃金・労働時間・雇用の動き(令和5年2月)
|
統計課
|
令和05年04月28日
|
令和5年1月20日 JICA海外協力隊派遣前表敬訪問・みえ国際協力大使委嘱式の写真
|
国際戦略課
|
令和05年04月28日
|
令和5年度第1回三重県総合教育会議を開催します
|
政策企画総務課
|
令和05年04月27日
|
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」 G7三重・伊勢志摩交通大臣会合推進協議会による企画展示が始まります!
|
国際戦略課
|
令和05年04月26日
|
三重県SDGs推進パートナー(第6期)142者を登録しました
|
企画課
|
令和05年04月22日
|
三重県鉱工業指数(令和5年2月分)
|
統計課
|
令和05年04月20日
|
人口減少対策広域コーディネーター業務に係る企画提案コンペの結果について
|
人口減少対策課
|
令和05年04月18日
|
地域再生推進法人について
|
企画課
|
令和05年04月14日
|
令和5年度第1回三重県人口減少対策有識者会議を開催します
|
人口減少対策課
|
令和05年04月13日
|
三重県の地方創生の取組
|
企画課
|
令和05年04月07日
|
人口・世帯の動き 令和5年3月1日現在
|
統計課
|
令和05年04月01日
|
令和5年度からの三重県プロモーション推進本部の設置について
|
企画課
|
令和05年04月01日
|
三重県内経済情勢(令和5年1月の指標から)
|
統計課
|
令和05年04月01日
|
毎月勤労統計調査結果(令和5年1月分)
|
統計課
|
令和05年03月31日
|
賃金・労働時間・雇用の動き(令和5年1月)
|
統計課
|
令和05年03月30日
|
「ゼロエミッションみえ」プロジェクト推進方針を策定しました
|
企画課
|
令和05年03月29日
|
三重県人口減少対策推進会議
|
人口減少対策課
|
令和05年03月29日
|
三重県SDGs推進パートナー パネル展を開催します!!
|
企画課
|
令和05年03月29日
|
ゼロエミッションみえ推進本部会議
|
企画課
|
令和05年03月28日
|
第2回ゼロエミッションみえ推進本部会議を開催します
|
企画課
|
令和05年03月25日
|
第一生命保険株式会社職員を三重県で受け入れます
|
政策企画総務課
|
令和05年03月24日
|
令和5年度三重県東京事務所公用車運行管理業務委託 入札結果
|
東京事務所
|
令和05年03月22日
|
【Hello!とうけい】vol.275 お菓子の値上げが止まらない!?
|
統計課
|
令和05年03月22日
|
人口減少対策広域コーディネーター業務の企画提案コンペを実施します
|
人口減少対策課
|
令和05年03月21日
|
三重県鉱工業指数(令和5年1月分)
|
統計課
|
令和05年03月11日
|
在名古屋トルコ共和国総領事が三重県知事を訪問します
|
国際戦略課
|
令和05年03月10日
|
令和4年度第2回三重県総合教育会議を開催します
|
政策企画総務課
|
令和05年03月08日
|
令和2年度県民経済計算速報(早期推計)を公表します
|
統計課
|
令和05年03月08日
|
令和2年度三重県民経済計算速報(早期推計)
|
統計課
|
令和05年03月07日
|
人口・世帯の動き 令和5年2月1日現在
|
統計課
|
令和05年03月07日
|
令和3年経済センサス活動調査(製造業)結果報告書(三重県分)
|
統計課
|
令和05年03月01日
|
令和5年度三重県東京事務所複合機賃貸借業務の入札公告
|
東京事務所
|
令和05年03月01日
|
三重県県内経済情勢(令和4年12月の指標から)
|
統計課
|
令和05年02月28日
|
賃金・労働時間・雇用の動き(令和4年12月)
|
統計課
|
令和05年02月24日
|
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」 大紀町による企画展示が始まります!
|
国際戦略課
|
令和05年02月18日
|
三重県鉱工業指数(令和4年12月分)
|
統計課
|
令和05年02月17日
|
令和4年版 三重県のあらまし
|
統計課
|
令和05年02月17日
|
令和4年版 三重県勢要覧
|
統計課
|
令和05年02月16日
|
トルコ・シリア地震災害に対する職員有志による救援金を募集します
|
政策企画総務課
|
令和05年02月14日
|
「2023年トルコ・シリア地震救援金募金箱」の設置について
|
国際戦略課
|
令和05年02月13日
|
レッツチャレンジ!統計クイズ
|
統計課
|
令和05年02月13日
|
グラフで見よう三重のすがた-目次
|
統計課
|
令和05年02月11日
|
トルコ地震に対するトルコ共和国政府からの義援金募集情報のお知らせ
|
国際戦略課
|
令和05年02月08日
|
グローカル人材育成講座開催報告
|
国際戦略課
|
令和05年02月08日
|
県内の若者を対象とした「グローカル人材育成講座」を開催します!
|
国際戦略課
|
令和05年02月07日
|
人口・世帯の動き 令和5年1月1日現在
|
統計課
|
令和05年02月01日
|
三重県内経済情勢(令和4年11月の指標から)
|
統計課
|
令和05年01月31日
|
三重県SDGs推進セミナー(令和5年1月25日開催)
|
企画課
|
令和05年01月31日
|
賃金・労働時間・雇用の動き(令和4年11月)
|
統計課
|
令和05年01月27日
|
「三重県SDGs推進パートナー」取組事例集
|
企画課
|
令和05年01月26日
|
三重県SDGs推進パートナー(第5期)115者を登録しました
|
企画課
|
令和05年01月25日
|
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」 志摩市による企画展示が始まります!
|
国際戦略課
|
令和05年01月25日
|
Hello!とうけい♪vol.274 最近旅行に行きましたか?
|
統計課
|
令和05年01月21日
|
三重県鉱工業指数(令和4年11月分)
|
統計課
|
令和05年01月19日
|
【令和5年4月1日付任用】東京事務所 会計年度任用職員(東京事務所広報事務支援員)を募集します
|
東京事務所
|
令和05年01月18日
|
JICA海外協力隊の表敬訪問及び「みえ国際協力大使」委嘱式のお知らせ
|
国際戦略課
|
令和05年01月18日
|
外務省の対日理解促進交流プログラムに参加する太平洋島しょ国の大学生等が来県し、環境・SDGsを学ぶ研修を行います
|
国際戦略課
|
令和05年01月18日
|
「通訳案内士による観光案内レクチャー ~英語で三重県を紹介できるようになろう!~」開催記録
|
国際戦略課
|
令和05年01月10日
|
人口・世帯の動き 令和4年12月1日現在
|
統計課
|
令和05年01月06日
|
みえ県民1万人アンケート(第1回)の実施について
|
企画課
|
令和04年12月29日
|
報道発表:三重県内経済情勢(令和4年10月の指標から)
|
統計課
|
令和04年12月26日
|
賃金・労働時間・雇用の動き(令和4年10月)
|
統計課
|
令和04年12月23日
|
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」 名張市による企画展示が始まります!
|
国際戦略課
|
令和04年12月23日
|
パラオ共和国友好のカヌーを修繕しました!
|
国際戦略課
|
令和04年12月22日
|
【受付終了しました】三重県SDGs推進セミナーを開催します!!
|
企画課
|
令和04年12月22日
|
三重県市町(村)累年統計表更新
|
統計課
|
令和04年12月21日
|
令和4年度学校基本調査の結果確報(三重県分)
|
統計課
|
令和04年12月21日
|
令和4年度学校基本調査の結果確報(三重県分)の公表
|
統計課
|
令和04年12月17日
|
三重県鉱工業指数(令和4年10月分)
|
統計課
|
令和04年12月15日
|
令和元年度三重県の市町民経済計算
|
統計課
|
令和04年12月14日
|
令和元年度三重県の市町民経済計算の公表について
|
統計課
|
令和04年12月13日
|
在名古屋米国首席領事が三重県知事を訪問します
|
国際戦略課
|
令和04年12月09日
|
北朝鮮拉致問題に関するパネル展示と横田めぐみさんご家族ミニ写真展を開催します
|
政策企画総務課
|
令和04年12月09日
|
中華人民共和国駐名古屋総領事が三重県知事を訪問します
|
国際戦略課
|
令和04年12月09日
|
三重県内経済情勢(令和4年9月の指標から)
|
統計課
|
令和04年12月08日
|
第1回産学官連携懇談会を開催します
|
政策企画総務課
|
令和04年12月07日
|
人口・世帯の動き 令和4年11月1日現在
|
統計課
|
令和04年12月02日
|
令和4年度三重県統計功労者表彰式の開催について
|
統計課
|
令和04年12月01日
|
三重県統計調査等総覧<令和4年度版>
|
統計課
|
令和04年12月01日
|
「強じんな美し国ビジョンみえ」および「みえ元気プラン」に関する説明用動画を制作しました
|
企画課
|
令和04年11月25日
|
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」 木曽岬町による企画展示が始まります!
|
国際戦略課
|
令和04年11月24日
|
Hello!とうけい♪vol.273 経済センサス-活動調査 製造業結果概要から見た三重県製造業の特徴は?
|
統計課
|
令和04年11月22日
|
「三重県と株式会社サカイ引越センターとの連携に関する包括協定」を締結します(観光をPRするラッピングトラックなども披露します)
|
企画課
|
令和04年11月21日
|
令和4年 夏季賞与の調査結果
|
統計課
|
令和04年11月18日
|
三重県鉱工業指数(令和4年9月分)
|
統計課
|
令和04年11月18日
|
令和4年度統計グラフ三重県コンクール入賞作品及び第70回統計グラフ全国コンクール入賞作品(三重県関係分)が決定しました
|
統計課
|
令和04年11月18日
|
第70回統計グラフ全国コンクール(三重県関係)
|
統計課
|
令和04年11月18日
|
令和4年度統計グラフ三重県コンクール 結果
|
統計課
|
令和04年11月10日
|
第37回「三重くらぶ」を開催します
|
東京事務所
|
令和04年11月09日
|
三重県累年統計表更新
|
統計課
|
令和04年11月07日
|
人口・世帯の動き 令和4年10月1日現在
|
統計課
|
令和04年11月05日
|
三重県SDGs推進パートナー(第4期)167者を登録しました
|
企画課
|
令和04年11月01日
|
第68回東京三重県人会大会が開催されます
|
東京事務所
|
令和04年11月01日
|
三重県内経済情勢(令和4年8月の指標から)
|
統計課
|
令和04年11月01日
|
2021年三重県鉱工業生産及び生産者製品在庫の動き
|
統計課
|
令和04年10月31日
|
賃金・労働時間・雇用の動き(令和4年9月)
|
統計課
|
令和04年10月31日
|
賃金・労働時間・雇用の動き(令和4年8月)
|
統計課
|
令和04年10月25日
|
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」 四日市市による企画展示が始まります!
|
国際戦略課
|
令和04年10月21日
|
令和3年経済センサス-活動調査(製造業)結果概要(三重県分)
|
統計課
|