現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 医療 >
  4. 感染症 >
  5.  麻しん(はしか)患者発生に伴う注意喚起について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 感染症対策課  >
  4.  感染症対策班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年07月07日

麻しん(はしか)患者発生に伴う注意喚起について

 神奈川県が7月3日(木曜日)に確定した麻しん(はしか)の患者の調査を行ったところ、県内の施設を利用していた旨の連絡が神奈川県よりありました。
 本日、神奈川県から麻しんに関する注意喚起について報道発表(※)されていますが、感染性のある期間に患者が県内の施設も利用していたことから、本県においても注意喚起します。
 詳細は、別添ファイルをご覧ください。

 ※令和7年7月7日神奈川県発表:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r5753520.html
  (上記URLに繋がらない場合は、時間をおいて再度アクセスしてください。)

関連資料

  • 関連資料(PDF(122KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 感染症対策課 感染症対策班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2712 
ファクス番号:059-224-2558 
メールアドレス:kansenta@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000301643