日付 |
表題 |
所属 |
令和05年05月30日
|
令和5年度農業研修生海外派遣事業の知事推薦希望者を募集します!
|
担い手支援課
|
令和05年05月18日
|
農業制度資金
|
農産物安全・流通課
|
令和05年03月22日
|
「三重県農業経営基盤の強化の促進に関する基本方針(案)」に対するご意見を募集します
|
担い手支援課
|
令和05年03月08日
|
三重県青年農業士、指導農業士、農村女性アドバイザー、青年漁業士、指導漁業士認定証等授与式を開催します
|
担い手支援課
|
令和05年03月07日
|
ノウフクJASフェア(津松菱百貨店)を開催します
|
担い手支援課
|
令和05年01月28日
|
「農福連携全国都道府県ネットワーク現地研修会 in みえ」を開催します
|
担い手支援課
|
令和05年01月19日
|
農福連携マルシェ(津松菱百貨店)を開催します
|
担い手支援課
|
令和04年12月21日
|
令和4年度三重県新規就農者等交流会
|
担い手支援課
|
令和04年12月06日
|
農福連携マルシェ(津松菱百貨店)を開催します
|
担い手支援課
|
令和04年12月01日
|
令和4年度三重県新規就農者育成総合対策(就農準備資金)の交付対象者を募集します
|
担い手支援課
|
令和04年11月29日
|
農福連携マルシェ(道の駅紀伊長島マンボウ)を開催します
|
担い手支援課
|
令和04年11月25日
|
農福連携マルシェ(あぐりネット三重中央)を開催します
|
担い手支援課
|
令和04年09月16日
|
令和4年度三重県新規就農者育成総合対策(就農準備資金)の交付対象者を募集します
|
担い手支援課
|
令和04年08月19日
|
日本政策金融公庫資金
|
農産物安全・流通課
|
令和04年08月19日
|
農業経営改善促進資金
|
農産物安全・流通課
|
令和04年08月19日
|
日本政策金融公庫資金
|
農産物安全・流通課
|
令和04年08月19日
|
農業近代化資金
|
農産物安全・流通課
|
令和04年08月19日
|
農業経営負担軽減支援資金
|
農産物安全・流通課
|
令和04年08月19日
|
日本政策金融公庫資金
|
農産物安全・流通課
|
令和04年07月27日
|
地域や集落(担い手)の動き
|
尾鷲農林水産事務所
|
令和04年07月15日
|
就農サポートリーダー登録状況
|
担い手支援課
|
令和04年07月09日
|
2022年度農業ジョブトレーナー養成講座を開催します
|
担い手支援課
|
令和04年06月10日
|
令和4年度三重県新規就農者育成総合対策(就農準備資金)の交付対象者を募集します
|
担い手支援課
|
令和04年05月25日
|
令和4年度国際的な農業人材育成事業の交付対象者を募集します!
|
担い手支援課
|
令和04年05月12日
|
新規就農者育成総合対策のうち「経営発展支援事業」及び新規就農者確保緊急対策のうち「初期投資促進事業」について
|
担い手支援課
|
令和04年02月22日
|
三重県新規就農者オンライン交流会を開催します
|
担い手支援課
|
令和03年09月03日
|
「農福連携全国都道府県ネットワーク」の臨時総会を開催します
|
担い手支援課
|
令和03年09月02日
|
令和3年度三重県農業次世代人材投資資金(準備型)等の交付対象者を募集します
|
担い手支援課
|
令和03年07月13日
|
農福連携全国都道府県ネットワークによる国への提言活動について
|
担い手支援課
|
令和03年07月03日
|
「農福連携全国都道府県ネットワーク」の会長・副会長会議を開催します
|
担い手支援課
|
令和03年07月01日
|
資金等の確保
|
担い手支援課
|
令和03年07月01日
|
新規就農者育成総合対策(就農準備資金、経営開始資金)
|
担い手支援課
|
令和03年04月20日
|
施設園芸の高温対策
|
中央農業改良普及センター
|
令和03年03月19日
|
農福連携全国都道府県ネットワークの「農福連携推進オンラインセミナー」が開催されます
|
担い手支援課
|
令和03年03月06日
|
第50回日本農業賞大賞の受賞者が知事を表敬訪問します
|
担い手支援課
|
令和03年03月04日
|
農業版BCP(事業継続計画)策定のススメ
|
担い手支援課
|
令和03年01月21日
|
みえ若者就農応援ガイドを発行しました
|
担い手支援課
|
令和02年08月11日
|
「三重県農業経営基盤の強化の促進に関する基本方針(案)」に対する意見募集結果
|
担い手支援課
|
令和02年08月07日
|
三重県農業経営基盤の強化の促進に関する基本方針の策定について
|
担い手支援課
|
令和02年05月20日
|
「三重の農福連携等推進ビジョン」を策定しました
|
担い手支援課
|
令和02年03月31日
|
令和元年度三重県協同農業普及外部評価委員会結果
|
担い手支援課
|
令和元年11月28日
|
令和元年度協同農業普及事業外部評価委員会を開催します
|
担い手支援課
|
令和元年09月18日
|
大学等における修学の支援に関する法律に基づく修学支援の対象となる大学(専門学校)について
|
担い手支援課
|
平成31年01月24日
|
三重県農地中間管理事業等推進基金に係る基本的事項の公表
|
担い手支援課
|
平成30年06月12日
|
農業研修生海外派遣事業の知事推薦希望者を募集します。
|
担い手支援課
|
平成29年05月19日
|
最新の研修情報等
|
中央農業改良普及センター
|
平成28年12月29日
|
企業等の農業参入に関する企画提案を募集します
|
担い手支援課
|
平成28年10月26日
|
農業経営法人化支援研修会を開催します
|
担い手支援課
|
平成28年08月22日
|
三重の農福連携 ~農で働くあなたの笑顔が、人と地域を元気にします!~
|
担い手支援課
|
平成27年04月03日
|
新規就農者紹介【松阪地域農業改良普及センター】
|
松阪農林事務所
|
平成25年06月26日
|
みえの就農サポートリーダー制度
|
担い手支援課
|
平成21年03月21日
|
県内の関係機関一覧(連絡先)
|
担い手支援課
|
平成21年03月21日
|
新規就農ガイド
|
担い手支援課
|
平成21年03月21日
|
新規就農者を支援する制度
|
担い手支援課
|
平成21年03月21日
|
農地の確保
|
担い手支援課
|
平成21年03月21日
|
技術の習得
|
担い手支援課
|
平成21年03月21日
|
心がまえ
|
担い手支援課
|
平成21年03月21日
|
はじめに
|
担い手支援課
|
平成21年02月10日
|
農村・漁村女性アドバイザーとは
|
中央農業改良普及センター
|
平成21年01月20日
|
紀州地区農村青少年クラブ
|
熊野農林事務所
|
平成20年03月07日
|
スマイル・くノ一
|
伊賀農林事務所
|
平成20年03月07日
|
伊賀地区農村青少年クラブ
|
伊賀農林事務所
|
平成20年03月07日
|
伊賀地区青年農業士会
|
伊賀農林事務所
|
平成20年03月07日
|
伊賀地区指導農業士会
|
伊賀農林事務所
|