各地域における取組
地域の実情に応じた県立高等学校の活性化を推進するため、保護者、地域住民、市町教育委員会関係者等が参画した「高等学校活性化推進協議会」を各地域に設置し、具体的な協議を行っています。
(以下のPDFファイルについては、新しいウィンドウが開きます)
鈴鹿、亀山地域
津地域
伊賀地域
協議会の議事録概要
平成22年度(第1回、第2回) 平成23年度(第1回、第2回、第3回、第4回、第5回)
地域説明会(5月) 地域説明会(11/20) 地域説明会(11/24)
- 名張地域新高等学校の設置について
- 平成25年度の協議会の状況(第1回、第2回、第3回)
- 平成26年度の協議会の状況 (第1回、第2回、第3回、第4回)
- 平成27年度の協議会の状況(第1回、第2回、第3回)
- 名張市に新しく開校する高等学校の校名を募集しました
- 名張地域に開校する高等学校の校名を公表します
- 平成28年度の協議会の状況(第1回、第2回、第3回)
- 平成29年度の協議会の状況(第1回、第2回)
- 平成30年度の協議会の状況(第1回、第2回)
- 令和元年度の協議会の状況(第1回)
- 令和2年度の協議会の状況(第1回、第2回、第3回、第4回)
- 令和3年度の協議会の状況(第1回)
- 令和4年度の協議会の状況(第1回)
松阪地域
南勢志摩地域
- 平成25年度の協議会の状況(第1回、第2回、第3回、第4回)
- 平成25年度伊勢志摩地域高等学校活性化推進協議会の「協議のまとめ」(平成26年3月)
- 平成26年度伊勢志摩地域高等学校活性化推進協議会の「協議のまとめ」(平成27年3月)
- 平成27年度の協議会の状況(第1回、第2回、第3回)
- 平成28年度の協議会の状況(第1回、第2回、第3回)
- 平成29年度の協議会の状況(第1回、第2回)
- 平成30年度の協議会の状況(第1回、第2回)
- 令和元年度の協議会の状況(第1回)
- 令和2年度の協議会の状況(第1回、第2回)
- 令和3年度の協議会の状況(第1回、第2回)
- 令和4年度の協議会の状況(第1回、第2回、第3回、第4回)
東紀州地域
- 紀南地域県立高等学校の再編活性化に向けて(最終まとめ)・・・平成18年3月、紀南地域高等学校再編活性化推進協議会 (PDFファイル681KB)
- 平成24年度紀南地域高等学校活性化推進協議会の「協議のまとめ」(平成25年2月)
- 平成24年度の協議会の状況(第1回、第2回、第3回、第4回、第5回)
- 平成25年度の協議会の状況(第1回、第2回)
- 平成26年度の協議会の状況 (第1回、第2回、第3回、第4回)
- 平成27年度の協議会の状況 (第1回、第2回、第3回、第4回)
- 平成25~27年度紀南地域高等学校活性化推進協議会の「協議のまとめ」(平成28年2月)
- 平成28年度の協議会の状況(第1回、第2回、第3回、第4回)
- 平成28年度紀南地域高等学校活性化推進協議会の「協議のまとめ」(平成29年2月)
- 平成29年度の協議会の状況(第1回、第2回)
- 平成30年度の協議会の状況(第1回、第2回)
- 令和2年度の協議会の状況(第1回、第2回)
- 令和3年度の協議会の状況(第1回、第2回)
- 令和4年度の協議会の状況(第1回、第2回、第3回、第4回)
その他
定時制通信制